
藤田さんちのインク沼 -呉竹 Ink-cafe 菫色 / 納戸色-
こんばんは。グラフィックデザイナー、カラリストの藤田です。
呉竹Ink-cafeさんのインクをもう2色。
INK.Ink.ink!2022限定色
今日の2色は、先日行ってきた銀座伊東屋さんのインクイベント『INK.Ink.ink! 2022』の限定色として発売された色。
イベント当日は買わなかったのですが、用事で銀座に行った際に立ち寄ったら、まだあったのでつい。
菫色

青みのある紫のパッケージが可愛いですね。
瓶に揺らめく紫色も美しい。
色の感想はこんな感じ。

書いてる途中は中間的な紫ですが、だんだんと青みを感じる紫になってきます。でも、水筆で広げるとピンクが見えて、インクの不思議を体感できる1色。
納戸色

納戸色はブルーターコイズ系のインク。
ボトルデザインは菫色と同じです。

納戸色そのものは結構落ち着いた感じの色調ですが、鮮やかめの色合いが楽しめるインクでした。
水に溶くとキレイな青がぶわっと広がります。
鉄色・紫紺と同じような色のものを買ってることに気付きまして。
紫とターコイズが好きなんだな自分と改めて感じました。
まだ在庫はあるようでしたので、ご興味ある方は銀座伊東屋さんまで。
いいなと思ったら応援しよう!
