
鉄仙 静岡インク - 藤田さんちのインク沼
こんばんは。グラフィックデザイナー、カラリストの藤田です。
パッケージとストーリーが素敵な、文具館コバヤシさんの静岡インクシリーズを紹介Vol.8。
文具館コバヤシ 静岡インク『鉄仙 -Clematis-』
今日は『鉄仙』をご紹介。

鉄仙はクレマチスという花の原種で、紫色の花が印象的。
花は好きなくせに、名前には疎い人間なので、
検索して出てきた画像の紫に、キレイにノックアウトされています。
色合いはこんな感じ。

水色が揺らめく淡い紫が特徴ですね。
普通に書いているだけで色が移ろうので、書いてて楽しい1色です。
ガラスペンをゆすいだ水もキレイな色。

スポイトで少し溶かしました。

紫好きとしては、胸にグッとくる色彩で、
実際の花の季節もちょうど5月頃との事なので、
これから色々使ってみようと思います。
いいなと思ったら応援しよう!
