
藤田さんちのインク沼 -J.HERBIN ヴィオレ・パンセ-
こんばんは。グラフィックデザイナー、カラリストの藤田です。
先日もちらっと話題に出した、エルバンの紫インクをご紹介。
VIOLETTE PANSÉE
名前の通り「パンジーの紫」。
フランスでは、ナポレオンの時代から1966年まで、小学校の指定インクとして使われてきた歴史のあるインクです。
色合いはこんな感じ。

文中にも書きましたが、ささやかな色の変化が楽しい1色です。

乾くとやや赤みが取れて、キレイなスミレ色になります。
書いた時と読み返す時で、雰囲気が変わるのが面白いですね。
紫インクがどんどん増えていく…!
いいなと思ったら応援しよう!
