![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95498730/rectangle_large_type_2_ac1413f418bb47c6c936d808381357d3.png?width=1200)
備後彩雲 神辺の紫陽花ロード うさぎや -藤田さんちのインク沼-
こんばんは。グラフィックデザイナー、カラリストの藤田です。
今日は道いっぱいに咲き誇る紫陽花の紫を拾ったインク。
うさぎや 備後彩雲 神辺の紫陽花ロード
![](https://assets.st-note.com/img/1673534386570-URAdAJrRyu.png?width=1200)
『因島のはっさく』『尾道の石だたみ』に続く、『備後彩雲』第3弾最後のインクは『神辺の紫陽花ロード』。
ラベルから風情と歩いた時のワクワク感が伝わってきます。
ちなみに「神辺」は「かんなべ」と読みます。
色はこんな感じ。
![](https://assets.st-note.com/img/1673534827647-ATaUyy0Q8Z.png?width=1200)
先日ピオーネを取り上げましたが、あちらより紫らしい紫をしていますね。
濃淡に関わらず、色味が安定していて使いやすそう。
PILOTの色彩雫の紫陽花はやや青みが強いので、これとセットで使うと、彩豊かな紫陽花が描けますね。
神辺には直接行った事はないので、時季になったら行ってみたいですね。
インクをきっかけに旅するのも面白そう。
あまり旅好きな人間ではないのですが、興味あるところには北へ南へ行っちゃうタイプです。
いいなと思ったら応援しよう!
![藤田さんちの色彩事情 - Kei's Factory](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/59764112/profile_6abef1bd8455f5b3264723affa55258d.png?width=600&crop=1:1,smart)