第7回ウィナーズカップ(GII)&ガルコレ別府ステージ 3日目レポート
3日目には、準決勝とガルコレの前検日が行われました。
天気予報は晴れだったのに、いきなりの雨に面喰いました。
2日目も載せましたが、1着選手のサイン集。3日目まで全く被りませんでしたね。これはすごい!
という車券で12レースの2車単うふっ(笑)。
決勝メンバー
新山響平-新田祐大-守澤太志
古性優作-脇本雄太
松浦悠士-福田知也
嘉永泰斗-山田庸平
ビッグ初優出は嘉永選手と福田選手。
脇本選手が古性選手に任せるのは意外でしたが、これはこれで面白いレースになりそうです。
ガールズケイリンコレクション別府ステージも面白いメンバーですね。
ネイションズカップ金メダルを獲った佐藤水菜選手、ちょーっと疲れが心配ですがガールズケイリンでもいい走りを見せてほしいですね。
同じくエジプト帰りの太田りゆ選手も、今、強さに自信を持って走っている柳原真緒選手の走りも気になります。
最終日も別府競輪場でエンジョイしましょう!
準決勝
■10レース
●1着の古性優作
「武田(豊樹)さんと森田(優弥)君の内を新田さんが行って、そっちについてくかすごく迷ったけど、外に行こうと思って行きました。踏み出しはよかったですね。筋肉の反応はあまりよくないですけど、悪いなりにしっかり走れていると思います。しっかりクールダウンして決勝に備えたいと思います」
●2着の新田祐大
「初手は理想通りでした。僕らの走るちょっと前からバンクコンディションが変わったんで、深谷(知広)が早めに行くかなって思ってました。踏み遅れた感じがあったのでやむをえず内にいきました。予想とは違ったけど、こうなったらいいなという展開にハマった感じですね。古性君が強いのはわかっているし、油断したつもりはなかったんですけど、深谷は強いからと期待が大きくて、自分の仕掛けが遅れました。しっかり休んで、決勝で少しでもいい状態でペダルを踏めるようにしたいです」
●3着の守澤太志
「新田さんの動きだけ見てました。深谷君が早く動いて、内からうまく行ってくれましたね。どこまで内に行くのかなって思っていたら、前までいけてよかったです。いい展開になりましたけど、古性君が強かったですね。最後は脚に余裕もあったし、稲川くんも苦しいだろうし、安全策で外に行きました。2人で決勝にあがれてよかったです」
■11レース
●1着の新山響平
「前が欲しかったので(渡邉)一成さんが取ってくれて助かりました。野口(裕史)さんが来た時に突っ張って、野口さんがやめてくれたらと思ったんですけど、やめる気配はなくて、一回出させてから考えようと思ったら、犬伏さんがカマしていて、すごいダッシュで離れたんですけど、郡司(浩平)さんの動きで自分にもチャンスが生まれました。山田さんについていっただけなんで、今日は人の力を頼ったレースになりました。勝ち上がれたけど、危ういれーすだったんで、決勝はしっかり自力を出したいですね」
●2着の山田庸平
「犬伏君と野口さんの主導権争いだったので、前々にいこうと思っていました。思った以上に郡司さんが牽制したので、咄嗟の判断で内にいきました。いい展開になりましたね。新山君も見えたので先に仕掛けようと思って行きました。久しぶりの自力だったのできつかったですね。自転車を変えて、ちょっと流れが足らない感じがしますね。GIIの決勝は初めてなので頑張りたいです」
●3着の松浦悠士
「犬伏(湧也)君が力勝負したいということだったので、野口さんの上を叩けるかどうかという作戦を立てました。犬伏君があれだけ頑張ってくれて、郡司君のブロックは大きかったと思うし、自分は犬伏君の頑張りのおかげで決勝に乗れました。内をすくわれた時に8割終わったかと思いました。前で並走していたのも見たし、前が仕掛けてくれないかなと思ってました。もう自分で行く脚は残ってなかったですね。(最後)郡司(浩平)君に打鐘2センターでやられたので、しっかりやり返しました。乗れてない時もあったけど、5年連続で決勝に乗れているし、今回もすごく楽しみにして来ました。松山で吹っ切れたのも大きいですね」
■12レース
●1着の嘉永泰斗
「初めてのビッグ初優出なんで嬉しいですね。目標だったのでよかったです! 自分の想定通りのレースが出来ました。昨日はホームで詰まって行けなかったので、今日はそこを迷わず行けたから、よかったです。脇本さんよりも先に仕掛けないと無理ですからね。(落車の音がして)もう必死に踏みました。しっかり踏み切れたのはよかったと思います。昨年は落車が多かったけど学ぶことも多かったし、それを今年活かしていければいいですね。決勝はしっかり力を出し切りたいです」
●2着の福田知也
「(小松崎)大地と一緒に優出できると思ったけど、落車があって残念です。でも、初めてのビッグ決勝は嬉しいですね。大地のスピードもよかったし、脇本とスピードも合ったので、これは2人で決まったと思ったんですけどね。僕もギリギリで落車を交わせました。あとはガムシャラに踏みました。2日間、野口につけたのが大きくて、疲れたけど、あれのおかげで今日は余裕がありました」
●3着の脇本雄太
「打鐘で仕掛けたいと思っていたんですけど、吉田(有希)君がケツをあげているのが見えて、ちょっと躊躇してしまいました。昨日の反省も活かしてワンテンポでも早く仕掛けたいなと思ったんですけど、それが全部裏目に出ましたね。落車を避けれているし、そのツキも決勝に活かしていきたいです。明日は今の状況を見て古性君について勉強させてもらいたいと思います」
最終日9レース ガールズケイリンコレクション別府ステージ
1番車・佐藤水菜
「エジプトよりもジャカルタの方が体調はよかったけど、その中でもエジプトでしっかり結果は出せたと思います。エジプトで砂とか吸っちゃって、すっかり鼻声です(苦笑)。移動の疲れはあるので、今日は早く寝たいと思います。強くなったとは思わなくて、レース、レースの仲で自分のやるべきことをやっている感じですね。国際レースと日本のケイリンはまた別物なので温かい目で応援してもらえたら嬉しいです」
2番車・児玉碧衣
「練習ではいいタイムが出るようになってきたので、練習通りいければ楽しみです。もっとこうやって走りたいというのはあるんですが、鎖骨にワイヤーが入っている分、ロックされるような感じはあるので、8割戻ってきた感じですね。前回の優勝はギリギリですね(笑)。別府を勝っているというイメージはないけど、九州だし、応援がいっぱいあると期待してて、その応援を力に変えていきたいです!」
3番車・太田りゆ
「(エジプトの)疲れがないと言ってしまうとウソになっちゃうし、時差ボケもあるけど、でも、こういう生活は何年もしているので対応できると思います。ジャカルタよりもエジプトの方が全部よかったですし、ケイリンの決勝に乗れなかったのは反省ですけど、世界のスプリントで6位に入ったこと、タイムがよかったことは自信をもつ点だと思います。競輪祭でいいレースをできたことは自信になっているので、コンディションは整ってないけど、頑張りたい気持ちは強いです!」
4番車・柳原真緒
「重圧はそんなに感じていなくて、小さいレースをしないように心がけて走っています。前回は地元だったし、しっかり優勝を狙っていきました。その後は調整しながら、練習もしっかりしてきましたね。今年初のガルコレで、世界のトップもいますが、気負わずに頑張りたいと思います!」
5番車・小林優香
「別府は比較的に走りやすい印象はあります。調子的には、連勝できているのはいいけど、まだ納得できてはいないので、もっともっと強くなっていきたいです! ここに向けて特別なメニューはしていないけど、しっかりケアと、バイク誘導で仕上げてきました。加倉(正義)さんに引っ張ってもらって、タイムもよかったし、楽しみです。年の一番めのガルコレは特別な思いもあるし、ここでしっかり優勝して波にのっていきたいです!」
6番車・鈴木美教
「ここに向けて新しい自転車を試したらあまりよくなかったので、今回は戻しました。ここに来る前の練習で、男子選手ともがいて感触はよかったので、走ってみてどうかなという感じです。別府は3年前なんで、あんまり記憶はないんですけど風が強かったイメージはあります。明日は自在で頑張ります」
7番車・尾方真生
「右肩が痛くて、連戦も続いたので前回は休みました。京王閣の決勝は自分のレースが出来なくてすごく悔しかったです。そこから練習はいつも通りしっかり練習してきました。別府は1、2番目に好きじゃないバンクですね(苦笑)。でも、雨が降れば重くはないので、今からしっかり準備をしたいと思います。強い選手しかいないので頑張ります!」