
第43回アジアトラック自転車競技選手権大会 1日目はゴールドラッシュ!女子チームパーシュート、男子チームパーシュート、男子チームスプリントで金メダル!

よもやこんな日が来るなんて! 金メダルを獲ったからじゃありません。チームパーシュートは完全にレースをコントロールしていたことが素晴らしいですね。計算された作戦を実行し結果に出すなんて感服いたしました。
女子では決勝で日本新記録、アジア新記録でさらに、世界のトップクラスに迫るタイム。他の強豪国は相当焦ったと思います。いきなり14秒台は目が点でしょう。ギリギリでパリオリンピックの出場権を狙っている国は、この結果で色々考えてくるでしょうね。


男子チームパーシュートも決勝で追いつき勝ち。最後まで走れば48秒台は確実だったと選手たちは言っておりました。月日は人々を成長させるんだね…と感傷にひたる一時でした。

そして男子チームスプリント。金です。1回戦で中国のミスがあったとはいえ、金です。とりあえずホッとしました。エリート初の中石湊の活躍も見事でした。次世代も出てきて成長していることが実感できます。


二日目からは個人種目がスタートします。
意外な選手が意外な種目を走る予定だそうです。
好ご期待してください!