20230515_人に頼る力について考えたこと_がんばらない戦略_中田敦彦のYoutube大学_紹介と感想9
はじめに
こんにちは、Keiです。
今まで私にとって"元気が出た"と思ったコンテンツや"役に立つかもな"と思ったコンテンツを紹介してきました。今回も良い人生にするために"役に立つかもな"と思ったコンテンツを紹介していきます。
今回紹介する動画
この度、人生に役立つと思い、紹介したいのは
です。
概要
頑張ったからといって成果が出るとは限らない。成果が出ないから続けられずに挫折してしまう。挫折した結果、もちろん成果が出ないまま日々が過ぎてしまう。という人向けに(少なくとも)今までより頑張らずに成果を出す工夫をしていきましょう。という本を紹介しています。
動画全体の感想
結果を出すためには頑張らなければいけないという一般的な考え方の前提を吟味するところから始まり、具体的に習慣化するまでのテクニックがまとめられています。とても実用的な内容だと思いました。また、笑える部分も多くあり、笑いと話の組み立てのプロだなあと改めて実感しました。
内容と感想
前回の記事では"記録する"の部分を見て感じた事について書きました。
今回の記事では"分業する"の部分を見て感じた事を書いていきます。
内容
自分の得意なことに集中すべき。不得意なことは他の人に頼んで巻き込む。続けたい事に関して、自分でやるべきなのか、人に頼った方が良いのかも考える。自分ひとりでなんでもやる事だけが良いわけではない。
感想
自分のやりたい事が大きくなればなるほど、自分ひとりの力ではできない事が増えていくんだと思います。そんな時にこの周りに頼る力が大事になると思います。
私が今やりたいと思っている事は、まだそんなに大きくないと思っています。なので自分ひとりでも回る気がします。しかし、将来的には規模を広げてきたいと思ったり、別の手段にも挑戦したいと思う気がします。恐らく自分がやりたい事はどんどん増えていくと思います。そうなっていくと、この人に頼る力が試されていくと思います。私はなんでも自分でやりたいと思ってしまうことが多いので、少し苦手な部分があります。しかし、将来的には絶対に必要な能力だと思うので、今から少しずつ伸ばしていこうと考えています。
人に頼る力の前提には、協力したいと思ってもらう力、人脈を広げる力、相手の得意を見つける力など様々な力も必要な気がします。私は今まで様々な人に支えられてきました。協力したいと思ってもらう力はそれなりにあると思います。今後も伸ばしていきたいと思います。人脈に関して、私は少ない人数で深い関係性を築くタイプです。今まで培ってきた人間関係を重視しながら今後も少しずつ広げていきたいと思います。多くの人と関わる必要がある場合は、顔が広い人に頼っていきたいと思います。相手の得意を見つける力は私が一番欲しい力です。経験も必要な気がするので自分自身でも伸ばす努力をしながら、自分より優れているなと感じた人からは積極的に学んでいきたいと思いました。
最後に
自分が本当にやりたい事や得意な事に集中するために他の人にお願いするというのはとても大事な気がします。それぞれが互いのやりたい事や得意な事に集中できるような関係を築くことができれば、とても良いチームになると思います。自分なりに良いチームを作っていき、充実した楽しい人生を送っていきましょう!
どなたかの参考になれば幸いです。
以下、私の記事一覧ページと自己紹介ページです。
ご興味ございましたら、ご覧いただけると嬉しいです。