見出し画像

2022年の抱負

新しい年を家族で一緒に迎えました。
Kが16歳、家族そろってのお正月はあと何年もないのかも知れません。
昨年はコロナ禍で帰省を控えましたが、この年末年始は、わたしの実家のある大阪で。

父が注文してくれていたおせち料理を囲んで、新年の抱負を確認しました。

Sou 8歳は、
・ポケモンカードバトルでけいちゃん(兄のKのこと)に勝つ
・たくさん食べる
・寿司の一年

Mie 11歳は、
・体力を戻す、50メートル走の記録を3年生のときくらいに
・言葉づかいに気をつける、「おまえ」とかSouに言わない
・勉強は今の調子でがんばる
・登校をもっと早く
・毎日寝る前にストレッチ

K 16歳は、
・6時起床
・毎日机に向かうようにする、課題に早期に着手する
・運動をする、フィットボクシング、3日1回くらい
・毎日ストレッチ

わたし
・話を聴く、相手よりしゃべりすぎない
・運動をする、マイナス5キロ


・仕事面 新しい分野(データサイエンス)にチャレンジ
・趣味面 冬山登山にチャレンジ

ママじぃじ
・愛犬と仲良く、健康に過ごす

毎年、漢字1文字(なぜか1年だけ単語)を考えています。
まぁ検討して決めたというよりは、毎度、思いついたものにしている感じですが💦

2022年は
「待」
にします。

家族関係は、じっと待つイメージです。
こうしてもらいたい、させたいと思って、先回りしたりコントロールしようとしたりしがちなんですよね。
機が熟すのを静かに待てるようになりたいです。

仕事関係は、まずは先手を打って攻めておき、そのあと待つイメージで。
待っていたら後手になってしまいますから。
上司も変わることだし、要所要所は押さえつつ、仕掛けたらしばし待つ、その間にまた別のことを進めて行こうと考えています。

1日の過ごし方を考えてみましたが、自分がやりたいと思っている、
・うちの片づけ
・英語の学習
・Kの英語学習のサポート
・カーブス
・手帳タイム
・さまざまなオンライン学習や読書
が、入る余地がないんですよね…

朝型にしてできるだけやりたいことを朝に入れ込むのか。

新年なので、理想は高めに、いろいろ設定することにします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?