見出し画像

ハイテク企業ショック❓❕

1月最後の米国市場は、3指数とも急落しました。。フェイスブックがアップルを反トラスト法で訴訟を検討しているようです。そのほかでは、テスラ、ジョンソン・エンド・ジョンソンの下げが目立ちました。また、このところ続いておりますヘッジファンドとロビンフッダーとの攻防が値動きを荒くしています。なお、ゲームストップの株価は、再度急騰しています。

ダウ平均 29,982.62 -620.74 -2.03%
S&P500種 3,714.24 -73.14 -1.93%
NASDAQ総合 13,070.70 -266.46 -2.00%

アメリカの個人支出2ヵ月連続マイナス👇

米商務省発表しました12月個人支出は、伸び悩んでいることがわかりました。ただし、事前の予想0.4%に対し 結果0.2%でした。

画像1

2ヵ月連続のマイナスでした。コロナ再感染拡大のより、多くの制限を受けたことにより、また政府の給付金が一時的に期限切れになったことによります。

アメリカの個人所得は0.6%プラス👆

個人所得は、予想0.1%に対しまして0.6%増え持ち直しました。失業給付のほか、賃金支援もありました。

画像2

引用:マネックス証券

コア個人消費支出(PCE)価格指数(食品・エネルギー除く)は、前月比0.3%上昇しました。

インフレ2% 年内 到達する❓❕

前年比は1.5%上昇しました。同指数の前年比の動きは、米連邦準備理事会(FRB)が物価の目安として注目していいます。

画像3

今回の指標では、物価が安定的に上昇していることが示されています。

FRBが目標とする2%の物価目標には、年内に到達するとみられています。

画像17

ただし、コロナパンデミックが続く間は、超緩和政策を維持するとみられるてはいます。

関係筋からは「FRBは、インフレ率が平均して2%を望んでいる。高水準の失業率が賃金上昇を抑制するため、インフレ圧力は一部のセクターに限定されるだろう」と述べました。

フェイスブック、アップルを反トラスト法で提訴❓❕

画像4

反トラスト法(独占禁止法)に抵触しているとして、フェイスブックが、アップルに対して訴訟を検討しているとの観測が浮上しています。

画像5

米国市場の、いや、世界のトップの企業同士の戦いは、世界相場に大きく影響してくるでしょう。。

画像12

GAFA同士での訴訟合戦が始まるとなると、いよいよ企業による市場独占のあり方が本格的に問題視されることとなりそうです。ザッカーバーグは、自分の首も絞めているのでは・・・?と思わざるを得ない内容です。

位置を尋ねる機能は、ターゲット広告企業には打撃❕❕

画像6

アップルは2021年春から、アプリのトラッキング(ユーザーの位置情報などを追跡する)許可を尋ねる機能を、iOS14で実装する予定です。これによって多くのユーザーが、トラッキング機能をオプトアウト(拒否)すると考えられるため、個々のユーザーに最適化された広告を提示するターゲティング広告企業は大きな打撃を受けると予想されています。

画像7

フェイスブックは、デベロッパーには、「App Store」のルールを強制する一方で、アップル自身のアプリは例外となっているため、フェイスブックとしましては不利な競争を強いられていると主張しています。

画像16

しかしながら、フェイスブックも市場独占が指摘されています。

画像15


ここ最近、両社の関係は目に見えて悪化しており、先日もマーク・ザッカーバーグ最高経営責任者(CEO)は、アップルは「最大の競争相手だ」と名指しした翌日に、

画像13

ティム・クック氏が、フェイスブックのようなSNSビジネスが陰謀論の先鋭化や暴力を生んでいるとやり返す場面があったようです。

画像14

2社の株価を見ておきましょう!

フェイスブック258.33ドル ▲2.52%下落👇

決算良かったのに下がっている・・・。( ;∀;)

画像8

アップル131.96ドル▲3.74%下落👇

やはり決算良かったのに下がっている(>_<)

画像9

オマケに・・ゲームストップの昨日の株価を載せておきましょう・・

ゲームストップ325.00ドル△67.8%上昇👆

67.8%上昇( ;∀;)・・・。

画像10

為替ドル高に動く104.70ドル👆❓❕

ドル円の為替がトレンド転換してきたようにもみえます。

画像11

引用:https://finance.yahoo.com/

これまでは、市場がリスクオフになりますと、円全面高となり、ドル円は、下落する傾向にありました。

ドル高トレンドに転換か?👆

画像18

しかしながら、今回のコロナパンデミックにより、米連邦準備理事会(FRB)が、利下げや大量の量的緩和といった金融緩和を行う中で、米長短金利が低下したことに起因し、ドルが低金利化したことにより、リスクオンのドル安やリスクオフのドル高が強まったと考えられます。今はまさに、リスクオフのドル高でしょうか??

引き続き目の離せないマーケットですね・・。来週は、引き続き決算発表、雇用統計や、ISM等重要指標が目白押しです。。GAFAや、ロビンフッダーの動きなど注視が必要でしょう。とりあえず、しばらく調整局面は続くでしょう・・・か?

今日は天気が様です!良い一日を・・💛







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?