
Photo by
mikaruma
近所のセブンイレブンの店員さんたちが息子たちの勇気を受け取ってくれた
話すことができない息子たちは
なんと言ってるかわからないし
レジ待ちは苦手だし
お金の計算もできないけど
近所のセブンイレブンでなら
ひとりで買い物ができる
すきなものを選んで
お金を財布からだして
レジで順番を待つ
袋は入りますか?とか
温めますか?とか
スプーン要りますか?とか聞かれる
ドキドキして答える
お釣りをもらって財布にいれて
ありがとうをする
こんなたくさんのミッションをこなせるのだ
はじめは、お世話好きそうな店員さんに息子が
何やら話しかけていた
もちろん何を話していたかはわからないが
こんなこと言ってるのよねーって
言いながら息子とのやりとりを繰り広げた
その店員さんがいると息子は満面の笑みで挨拶をしレジに並ぶ
そうこうしてるうちに
そこに勤めている店員さんたちが
息子たちに話しかけてくれるようになり
通じてるかどうか確かめてくれるまでになった
すると息子たちもひとりで買い物ができるようになっていった
息子たちだけでなく私もゆっくりできる
どこにいっても視線が痛いと感じるが
ここだけはホームグラウンドのよう
こうやって小さいコミュニティが広がって
いくと優しい世の中になるんだろうな