Keikoのグローバル人生相談 2021年11月18日 22:01 ムリムリ、ポジティブシンキングにする必要はありません。気落ちしたり、悲しかったり、苦しかったりは有ってはいけないことではありません。そういうネガティブな気持ちになった時は向き合ってみる。そして、味わったら手放す。漠然とネガティブな気持ちを続けない事が大切です。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する #NLPコーチング #ネガティブでもいい #リフレーミングの練習 #感情を使う #ネガティブな自分もあっていい 2