
え?まだきのこを生で調理してるの?
てへへっ!よく見かけるコピーのリズムを真似てみました(^^;;
さて、買い物行かずにありものの週末ご飯。
土曜日の夜は、冷凍庫の中の干しきのこミックス(えのき茸、しめじ、マッシュルーム)を、豆乳ベースのホワイトソースの残りを冷凍したものでシチュウに。
パンは、最近パン焼き器を買って、せっせとパン焼きを楽しむ母から送られてくる食パン。
そして今夜。
2日連続で同じようなものを主食にするのは避けたいのだけれど、ご飯と味噌汁と何か、というよりはドリアの気分で、昨夜のシチュウをアレンジ。いや、アレンジということもなく、7分づき米に麦を混ぜて炊いたご飯を解凍して塩胡椒して、シチュウの残りとシュレッドチーズを乗せて焼いただけσ^_^;
基本的に、きのこは、ほぼ干して食べる。え?えのき茸とかも?と驚かれることがたまにあるが、生椎茸と干し椎茸の旨味の違いが、えのき茸でも、しめじでも、どんなキノコでも味わえる。だから干さないきのこを食べるのは稀。
買って干して、冷凍庫に入れるからキノコが黒ずんだり、水分で傷んだりすることもない。解凍の時に、少し調理に気をつけるくらい。
冷凍庫のキノコがなくなったから、また調達しなくちゃな。
#キノコ #シチュウ #ウチメシ #干し野菜 #干しキノコ #ドリア #野菜料理 #vegetable
Keiko