【整理】子供の時間管理!3つの対策と家族の週末スケジュール表
こんにちは!がっちゃんです!
おうちの片付けや収納でお部屋を育てていく日々を楽しみながらnoteにつづっています。
毎週末、我が家では子供の習い事もがなく家族でのんびり過ごせる半面、子供たちは「ひまぁ~」といってダラダラとYouTubeを見ています。
子供のYouTube依存症で困っている親は多いのではないでしょうか?
このままではいかん!!と、私なりに家族の時間を見直してみました。
【ゲームの時間設定の見直し】
息子(小6)は、任天堂switchでYouTubeを見ています。
そして携帯でもYouTubeを見るという本当にダラダラした生活。
「他の子もそうだから」
この長男の言葉に親まで甘えてしまっていましたが、やはりこのまま大人になったら。。。を考えると今から少しずつでも時間の管理をやり直そうと思い、長男に説得。
今まで任天堂switchの親の管理アプリ「みまもり設定」がやりたい放題(就寝時に終わるおやすみアラームのみ)でした。
しかし、時間に制限を設けて、2時間でプツリと消えるように設定を戻しました。
制限時間が来てもプレイ時間はまた延長します。
ただ、「部屋にこもり続けないで、一度家族のいるリビングに顔を出して、休憩してからまたするように!」息子と約束しました。
一方、娘(小1)はテレビでYouTube三昧の毎日でした。
時間を決めても、「まだこれが終わってから〜」などとずるずる。
そのうち私も忙しさから、やめさせることをすっかり忘れてしまうこともしばしば。
そこで、あえてゲームの任天堂switchでYouTubeを見れるようにして、親の管理アプリ「みまもり設定」を30分でプツリと切れて終わりにするように設定。
私が忙しくしていても娘があと少し見たくても、自動で30分で終了してくれます。
その後は私が印刷したプリントをすれば1枚につき30分延長。(このやり方は息子が小1の時と同じ)一日最大1時間まで延長可能。
ただしYouTubeはもう見させません。ゲームのみです。
ゲームが終わったら図書館の本を読んだり、おもちゃで遊んだりしています。
テレビのリモコン2つのうち、YouTubeのボタンがあるリモコンはテレビ裏に収納。
テレビでYouTubeを見ていたらルール違反となることを娘と約束しました。
【スマホの時間を制限する】
息子のスマホへの依存を夫婦で話し合いました。
だんだんと息子と旦那さんがぶつかるようになってきた原因はコミュニケーション不足です。
息子が家族とコミュニケーションをとる時間を増やす為、スマホの使用時間を今までより短くしました。
もちろん息子は私に激怒。
だけど私は折れずに冷静に説得しました。
「LINEが使えなくなったから延ばして!」
と息子が言ってきましたが、時間には限りがあることを学んでもらう為延ばしませんでした。
息子は怒って私に暴言を吐き捨てて携帯を床に投げつけて二階へいきました。
しばらくして、息子は二階から降りてきて私に暴言を吐いてしまったことを謝ってきました。
育児にため息が出る日も多々あります。
けれど時間を逆算して、管理できるようになってほしいです。
【家族の週末スケジュール表を作った】
土日や三連休の週末、誰がどこで何をするのか、お互いに目に見える形にして、家族が一緒に行動できる時間とできない時間を書き込みます。
ちなみに、
私のスケジュールはいっぱいだ!
手伝ってくれー!
というアピールでもあります(笑)
予定のない空白の部分は、子供達に私の週末家事を分散させるイメージで、お手伝いしてもらうことに。
各自の部屋の掃除、いらないモノの断捨離、上履きを洗ったり、洗濯物を担当してもらう。
その他学校で使うモノ見直しや宿題など。
責任を持ってやってもらい、残った時間で何がしたいか自由に書き足してもらいます。
冷蔵庫に印刷した週末スケジュールの紙を貼り出すと、娘は目をキラキラさせて、空白の日には何をしようか考えていました。
私は自分のスケジュール管理はしていますが、家族のことまで時間管理していなかったので、これからはそれぞれが少しずつ自分のスケジュールを管理できるようになってほしいなと思います。
【まとめ】
家族の時間の管理は親のやる気次第。
かという私も怠け者。ダラダラしたい。
でも時間はもう取り戻せない。
どこまで効果があるかわかりませんが、家族に自分の時間の整理を取り組んでもらっています。
みなさんのnoteも参考にさせて頂きます。
今日も諦めずに整理やっていきましょう!