【整理】食器カゴを無くすシュミレーションをしてみた
こんにちは!整理収納アドバイザーのがっちゃんです。
おうちの片付けや収納でお部屋を育てていく日々を楽しみながらnoteにつづっています。
我が家には食洗機がありません。何度も言うてます。(笑)
食器の数を減らしたりスッキリみえるように工夫しています。
買ってきたのはニトリの食器カゴと吸水マット。
この食器カゴでは到底入りきらないと判断し、入りきらない食器類は吸水マットに置く。
という想定で購入してみました。
こういうタイプの食器カゴがあるのはずっと昔から知っていたし、試した記憶もある。そのときは食器が入らないから無理と判断。
けれど今現在の食器の枚数ならこのタイプでもなんとかなるんじゃないか?と思って一度試したかったのです。
しかし、旦那さんが気に入らずシュミレーションはあっけなく終了!
綺麗に洗った食器に水が飛び跳ねて付くのが気持ち悪いという理由でした。
一人暮らしだったら食器の数が少なく済むのですが、家族4人の我が家にとっては次から次へと洗い物がやってくるので、ここに置きっぱなしにはできず。
濡れている状態でもすぐにどこかにどかさないといけない。
今の食器カゴも小さいからいっぱいになったらどかさないと入らないのは同じなんだけど、こちらはシンクの内側に置くタイプなので水切りがしやすい分、水撥ねや泡が付いたりなんかもしやすい。
つまり次の洗い物でスポンジを手にするときには前に、このカゴの食器をどかす作業が入ってくる。
旦那さんとの間で話合いをしましたが、ある程度水が切れたらすぐにどこかに置かないといけない感じになるねーと。
少量の洗い物を済ませて、しばらくしてまた少量の洗い物をして。。。という我が家のスタイルには不向きだなって。
「それでね、吸水マットも買ってきたんや?」
結局、吸水マットは今、なかなか乾かない水筒や弁当箱の水切り乾燥置き場となっています。
今までの食器カゴは洗ってから、次から次へ山にして、次の日の朝に乾いた食器を片づけるという習慣でした。
洗ったら放っておいたらいいから、洗ったら家事終了!でした。
仕事から帰ってきて食器を洗う時点で家事が嫌だ。。。。という気持ちになってしまう私。
そこから料理をして、食器やフライパンをやっと洗い終わって休みたいところに、食器をどかしたり拭いたりする気力はないと判断。
自分に無理しないという視点からも、やはり前の食器カゴの方が家族も使いやすいという決断に。
私は見た目スッキリしたい自分の欲求や、めんどくさくても自分が頑張って要領よくできれば!と考えていましたが、家族が食器洗いを手伝ってくれることや自分が無理しすぎないように判断できるようになりました。
見た目があんまりでも、今まで通り食器かごをドン!!と置いて、私も家族も使いやすいキッチンを目指していこうと思います。
そしてどんどん家族にも料理や片付けをしてもらって私がラクできる仕組みをもっと作っていきたいです。
みなさんのnoteも参考にさせていただきます。
今日も諦めずに整理頑張りましょう!!