見出し画像

「罪悪感手放し」のススメ‼(^^♪(な)

痩せ願望や自分のカラダや顔
を変えたい気持ちが強い人は
ほぼ、食べるコトで太る恐れ・
心配・不安と共に生きている。

化粧や髪型・衣類・持ち物に
お金や時間をかけて、カラダ
の外側をキレイに見せるコト
に意識が向いてる人の多くは、
内側の何か不足感を誤魔化し
そうとしがち。

物質依存

見せたくない本心を隠したり
する裏返しに、外見を取り繕
って「問題なし‼」「パーフェ
クト‼」と思いたいけど、ココ
の中は不安・焦り・不足感
など、ネガティブ感情でとて
も苦しい場合がとても多い。

スッカスカなココロ、内側で
感じられない物足りなさ・不
十分さを、ブランド品で自分
の価値を高めようとしたり、
高級品で固めたりするのは、
自己価値の低さを取り繕う人
にとても多い行動パターン。

化粧・髪型・ファッション・
車・家などは、その人の個人
の延長線上にあるので、財布・
バッグ・時計などのアクセサ
リー類も自己表現の一部。

どんなに着飾っても、ドレも
あの世に持っていけないし、
おしゃれは毎年新しいトレン
ドで溢れ、物欲を求めてると
キリがない。

自己嫌悪

モノやカラダの外側を飾るの
に、私は一切もう興味がなく
なってしまったのはブッダ
智慧を学び続けてるから。

12年ぶりに坊主頭になった私
はただ、おっさん化してるだ
けかも?

でも夫のDAVIDが毎日、私の
シャリシャリ頭をなでてくれ
「かわいい」と「I love you‼」
を伝え続けてくれるので、あ
りがたい限り。

私は外側や髪型など、カラダ
の外の部分はもう何も氣にし
ていない。

結婚して12年目だが、もう私
ココロはかなり尼僧みたい
になっているのは、20年以上
も続ける1日1食ルーティン
YOGA瞑想を続けている
からで、ココロや内観がとて
も飽きずに楽しいだけ。

瞑想

そもそも食べるコトは地球の
大地の恵み・太陽のエネルギ
ーが水や土を通して変換され
たありがたいモノ。

食事でコレらのエネルギーを
カラダに摂り込み、私達が生
きるエネルギーに変換するの
に、大切な日々のルーティン

食欲は自然な欲求なので、思
い込んでる理想的な体重や体
型・見た目になりたいからと、
本能の強い食欲を無理して我
慢して、本当は食べたい気持
ちをグッと理性・意志力で抑
え込んじゃうDIETは、脳にと
っては強い「不快」なストレ
スでしかない。

ガマン

ダイエッターはほとんど食べて
る最中や食べた後に「痩せたい
のについ食べちゃった」と、強
罪悪感・自責の念を強く感じ
やすい。

空腹感をしっかり感じ、カラダ
のニーズに応えてよく噛んで、
目の前の食べモノを美味しくた
だ味わえば、食べ過ぎないよう
に食欲を抑える満腹中枢がちゃ
んと普通に働いてくれる。

万が一1日くらい食べ過ぎても、
すぐにカラダは太らないために
「ホメオスタシス」(=恒常性
機能)が、素晴らしいカラダに
備わっている。

私達のカラダは同じ状態をキー
プしようとするとても優秀な、
スーパーコンピューターレベル
のシステムが本来ちゃんと備わ
ってる。

カラダを信用

それなのに理性や意志力で無理
に痩せようとして、食べたいカ
ラダの欲求を無理に抑えるから
それが強いストレスになり、そ
のストレス反応で食欲が乱れる。

ストレスホルモン「コルチゾー
ル」は自然な食欲のコントロー
ルを乱してしまい、食欲UPと
促してしまうだけでなく満腹
中枢の働きを狂わせるので、
食べ過ぎるし、食べてもまた
すぐに追加で食べたくなり、
強い食欲が暴走しやすくなる。

食べてる時にDIETを強く意識し
過ぎると、脳は太る不安・恐れ
痩せないかもしれない心配に支
配されてしまい、激しい緊張状
態に陥る。

ちゃんと目の前の食事の美味し
さを、カラダとココロで味わい
幸せ感・快感を脳がちゃんと感
じていれば、リラックスして満
足感が高まるから食べ過ぎない
し、自然に本来のナイスボディ
でいられる。

食べる幸せ

ダイエッターにとても多いのは、
何かを食べた後で感じる強い
悪感
や自分を責めるネガティブ
感情が、さらに食欲を狂わせる。

これらは脳内に常に強いストレ
スを勝手に自分の思考で与え続
けて、慢性的に正常な食欲のコ
ントロールを乱してしまい、満
腹中枢の働きを狂わせるから、
自ら痩せにくくしちゃってる。

食べた後に感じる罪悪感は先に
DIET中だから食べちゃダメ‼」
と脳内で本能の食欲を抑えてし
まいガマンしてるから、その反
動で強い食欲が爆発する。

DIET中だからと特定の食べモノ
を厳しく禁止したり、ガマンや
無理を強いてるDIETはあなたの
カラダとココロにプラスはナイ
から、今すぐストップ!

DIET?

あなたがずっと使い続けたカ
ラダの声をちゃんと自分で聴
いてあげて、旬のフレッシュ
な自然な食べモノを普段の食
事で摂っていれば、カラダは
ちゃんと食欲をコントロール
してくれる。

だから安心してカラダの本来
の素敵な機能を信じて、普通
に食事を楽しめば、食べ過ぎ
ないし、栄養不足も栄養過剰
も普通にバランスよく食べて
たらほぼ起こらない。

罪悪感は脳内で勝手に何か
DIET中に、自分が守るべき
食べモノのルールや禁止し
てるダメな食べモノを勝手に
あなたが思い込んでるから。

ココロとカラダが嫌がるよ
うなガマン・制限のあるDIET
は本能的に「不快」を感じる
無理があるから、激しい無意
の抵抗に合ってドカ食いや
リバウンドを引き起こすだけ。

Salad

そもそも脳内で95%以上を占
める無意識が「不快」を嫌い
「快」を求める性質がとても
強い本能なので、強く激しく
抵抗をしちゃうガマンの多い
DIETは理性・意志力(5%以下)
では、到底かなわない。

本能の食欲が何かのきっかけ
で暴走し、DIET中に禁止して
食べモノを一口食べたとた
んに衝動的に食べ過ぎて、ド
カ食いをしてリバウンドする
DIETの失敗は後を絶たない。

あなたが食すどんな食べモノ
にも、今後一切、不要な罪悪
を持つのはあなたのカラダ
ココロのために即、止めよ
う!

自然な目の前の食べモノには
イイ&悪いもナイし、脳内で
勝手に罪悪感も自責の念も抱
く必要は、そもそもない。

思い込みに捉われる

今日世界中のどこかでは食事
を摂れない人もいるのだから、
目の前の食べモノにただ感謝
して「ありがとう」の気持ち
で、よ〜く噛んで丁寧に味わ
えばそれでOK‼

カラダとココロが食事を全身
でただ普通に楽しめれば、無
理な食事制限もそもそも必要
ナイ。

食べちゃダメとガマンを自ら
強いるような、細かいDIET
マイルールも、本来カラダの
必要量の食べモノを普通に摂
っていれば、問題ナシ!

カラダは急激な変化を嫌うの
で、毎日の食事でちゃんと前
と同じ状態を保とうとするか
ら、食欲も代謝も自動的にコ
ントロールしてくれ、カラダ
を一定の状態を保とうと毎日
頑張ってあなたのために無言
で内側で働き続けてくれる。

カラダを信用

私たちのカラダは毎日毎日
細胞レベルに変わり続けて、
一時も同じ状態じゃない存
在で、常に変わり続ける川
の流れみたいな有機生命体。

頭でガッチガチに考え過ぎ
DIETをして痩せなきゃと
思い込んで、毎日の食事や
美味しさや食べる喜びより、
ストレスでココロを苦しめ
罪悪感で苦しむなんてナ
ンセンス‼

罪悪感も自責の念もあなた
の脳内で繰り返される無意
の思考パターンで、氣づ
いたら即、手放さなきゃ限
られ人生の時間がメチャク
チャもったいナイ!

ナイスボディをキープするの
がカラダの構造上、普通なの
で無理なDIETや激しい運動で
自分のカラダにもココロにも
ストレスを与えないのが一番
大事なDIETの意識。(^^♪

#やってみた #習慣にしてること #カラダとココロ  #DIET #食欲 #痩せ願望 #体重 #満腹中枢 #自己表現 #食べ過ぎ #ホメオスタシス #恒常性機能 #体形 #見た目 #誤魔化す #取り繕う #ストレス

ここから先は

0字
このマガジンは多くのカラダの痛みや 病などの不調をココロや意識を変え、 ビックリする程の変化や快調さを 感じられるはず!(^^♪ あなたの内にはスーパードクターが チャンと24時間備わってる。 「自然治癒力」を高める為の カラダのケアの秘密が、タップリ 詰まってます。 書いてある内容を日々、実践すると 良い結果はあなたの元に…

カラダの異常、痛みや苦痛を和らげるのに、 栄養やカラダの機能にばかり集中してると 治り切りません。 ココロのケアや考え方をちょっと変えよう…

宜しければ、是非サポートをお願い致しますね! 頂いたサポートは創作活動費に、大切に有難く使わせて頂きます!^^ 本当に有難うございます!!!