百人一首道場「遍照寺かるた会」
「遍照寺かるた会」は
お寺の本堂でお稽古を重ねる百人一首道場です。
中学生から60代までの門下生が
お稽古に励んでいます。
百人一首道場「遍照寺かるた会」
内容
◇和歌の暗唱、散らし取り、1対1の対戦、読手と、
段階を踏んで上達を目指します。
◇和歌の意味や背景、歌人についてのお話を
取りあげ、百人一首を通して古典に親しみ、
豊かな心を育みます。
稽古日
◇月1~2回(原則:日曜午後2時~)
対象
◇入学前のお子さんから大人まで
(百人一首を学びたい
やってみたいという方 どなたも歓迎!)
参加料
◇参加料 1,000円
見学・体験
◇随時歓迎
ご葬儀等により日時を変更することがあります。
初めて参加する方は、お問い合わせください。
問い合わせ・申込
◇遍照寺(へんじょうじ)
山形県長井市横町14ー8
0238-88-2285
HP(問い合わせ)https://k-henjyoji.com/contact
LINE https://lin.ee/XGPvpoy
「かるた参加希望」と入力・送信ください☆