【めしログ】埼玉県深谷市にある沖縄料理『ゆがふ』
こんにちは。
ケイジ4世のターンです。
今日は年末に実家に戻った際に訪れた埼玉県深谷市の駅前にある『ゆがふ』さんをご紹介したいと思います。
『ゆがふ』という名前
『ゆがふ』沖縄料理の居酒屋です。
名前の由来は、そう。沖縄の方言です。
『ゆがふ』を漢字で書くと『世果報』となります。
意味は豊年満作「世の中が豊かで平和でみんなが幸せでありますように』ということらしいです。
▼食べログこちら
食べログ記事引用
(書いたのは私ですが、、。)
いつから来ていなかっただろうか。
いつもは嫁と二人でカウンター席に来ていた。
今回は久しぶりに子供達も連れてきて、やはりカウンター席を予約させてもらった。
店主には居酒屋なのに酒を飲まない子供達を連れてきてしまって、しかも年末の1番混む時に来てしまって『すまない』と思うが、店主は快く受け入れてくれた。いつも本当にありがたい。
私はお酒を注文したが、嫁は運転、子供は未成年なので、ノンアルで乾杯した。
そしてまずは『もずくソーメン』を注文。
つけ汁も人数分用意してくれてありがたい。
何回食べてもここのもずくは美味しい。
その後、アグー豚のメンチやら沖縄っぽいものを注文した。
やはり『ゴーヤチャンプル』は欠かせない。
他の店で食べるゴーヤよりも苦味が抑えられているのが特徴で、素材もあるけど切り方なんかにも理由があるんだとか、。
『ゆり根の天麩羅』はじゃがいもみたいにホクホクで外はサクサク食感で、これもまためちゃくちゃ美味しい。
オススメのメニューが黒板で出ているんだが、その中に地元名産の『深谷ネギ』を使用した料理もあるので、こちらもオススメ。
遠方から来られる方は是非ご賞味あれ。
その他、王道の『タコライス』やら『ソーキそば』やら、たくさん料理ばかり注文してしまった。
また、カウンター席がおすすめの理由は店主との会話がいい。
とても聞き上手で話しやすい。
一人で来ても楽しめると思う。
そのため、リピーターが多い様子でコロナ待ちの人も多かったんじゃないかと思う。
忙しいのに対応ありがとう。
絶対おすすめです
深谷に行くことが有ればお立ち寄り下さいませ。
ではまた。