見出し画像

【いだろぐ594】息子のチャリ選びに感じるインサイト。

昨日からターシャ・ユーリックさんの著書
『insight』を読み、自己認識について学んでいます。

その中で、自己認識を深めるためには
他者の視点や日常からの気づき、いわゆる
「日常のインサイト」が欠かせないと言われています。

私はブログを書くことで日常を振り返りますが、
実は「日常のインサイト」を探る活動であったと感じています。

最近、息子の自転車が小さくなってしまったので
新調しようと色々と探しています。

息子はスポーツタイプのものを希望しており、
一緒に自転車屋に行くことや、
ネットで探すことを行っています。

安いもの、高いものまずまずなもの、
カッコイイもの、色々と出てきます。

安くて、まずまずなやつと妥協すれば良いのですが、
自分の習性的に「納得できるもの」を
探していることに気が付きました。

結果的にmarinのdonkey jrというモデルが
自分的にはカッコイイ。

お値段もありますが、
どれを選ぶかは息子次第です。

何かを選ぶ時、コスパが良いものより
納得するものを選ぶというのが私の傾向と感じています。

これは、末っ子だったので
子供の頃から兄弟のお古を使っていた経験から、
自分の好きなものを持つことの大切さを
学んだからかもしれません。

思春期のときに乗っていた自転車は、
母親が使っていた麦わらかごがついたピンクのママチャリ。

バイクは、MINTというシュイ〜んという音が
特徴的なおばちゃんスクーター。

周りは、ZXとかDIOとか単車とか
乗っている中でMINTを乗っていたので、
そういうところでも感じていたことが
今に繋がっているのかもしれません。

妥協せず、自分が好きなものを追い求めていった結果、
自分の趣味嗜好・スタイルが
確立していったように感じています。

日常の出来事から、
自分を理解するメッセージやインサイトを
得ることができると感じます。

中国のことわざに

「変化の風が吹き荒れる時、
あるものは壁を築き、
あるものは風車を作る」

という言葉があります。

日常のインサイトは変化の風そのものであり、
それをどう捉えるかで、
自己認識が深まっていくものと感じています。

今日も良い1日にしましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?