見出し画像

AmazonスマイルSALEで買っておくべき商品備忘録|2025年版

1月3日(金)~1月7日(火)で開催されるAmazonスマイルSALEで購入したい商品および過去購入した中でおススメしたい商品をまとめました。

是非この機会に気になるアイテムを購入して、2025年のモチベーションも上げていきたいですね。

なお、人気の商品はセール期間中に売り切れとなってしまうので、その辺りは要注意です。(私も何度か買いそびれたことがあります。)
Amazon 製品

Echo Dot (エコードット)

以前はEcho Showを使っていましたが、音楽やアラーム程度しか使う機会が無かったため、ディスプレイが無いこちらを使っています。
正直言って、こちらに買い替えても全く不便は無かったです。

Echo Studio (エコースタジオ)

リビング用として購入。音質はEcho Dotと比較して圧倒的に良いです。

Echo Spot - スマートアラームクロック with Alexa

書斎用に時計付が欲しくて購入。今のところ可もなく不可もなく利用中。

New Kindle Paperwhite シグニチャーエディション

読書用(小説)に購入。シグニチャーエディションは売切れになることが多いので、購入すると決めている人は早めに行動した方が良いです。
ちなみにカバーは一緒に購入することをおススメします。
液晶フィルムは個人的には不要だと考えています。(私は貼っていないですが、今のところ困っていません。)


Amazon Fire TV Stick HD

こどもちゃれんじのアプリを使うため購入。最近はテレビにAmazon Primeが入っていることも多いので利用用途に応じて検討してみてください。


ガジェット・スマホグッズ

ヘッドフォン|Shokz OpenRun

仕事用として主にオンライン会議で使用しています。ジョギング時にも使用しています。耳が塞がらないのは非常にメリットを感じています。


充電アダプタ|UGREEN Nexode 充電器 Type-C 65W

スマイルSALEにはなっていませんが、割引は適用されていたので載せておきます。個人的にはUSB-Cポート2つでけで良いのですが、65Wタイプではこちらが一番汎用的に使えるかと思います。


スマホリング|Anker 610 Magnetic Phone Grip (MagGo)


スマホリングは個人的に否定派でしたが、子どもに動画を見せる際のマストアイテムになりました。(最近はiPad miniで見せる機会が増えており、あまり使わなくなりましたが、カバンに入れて持ち歩いています。)
Ankerのスマホリングを使っていますが、付けていると重たくなること以外は特に不満無しです。

Lamicall 片手操作 自転車用 スマホ ホルダー スタンド

https://amzn.to/3PmRmuE

自転車で地図を見ながら走行したい際に重宝しています。簡単にスマホを取り外しできるところもおススメです。




PC・PC周辺機器

モニターアーム|ERGOTRON エルゴトロン LX

モニターアームと言えばエルゴトロンだと思いますが、非常に安定して使えているので、価格がネックにならない人は是非使ってみてください。


ロジクール MX MASTER3s

前回のセールで購入しましたが、非常に使い勝手が良いです。また、別の機会にもレビューを書いてみようと思います。


ロジクール トラックボール マウス MXTB2d MX ERGO S

トラックボールマウスを使っている方にはおススメ。私は前回のセールで購入しましたが、あまり慣れていないです。(MX MASTER3sの方が使いやすい・・・)
ホイールがカチカチ音がするところが個人的に気になりますが、その他は特に困らず使えそうな印象です。こちらもレビュー書きたいと思います。



食品・飲料・お酒

UHA 味覚糖 グミサプリ

サプリメントとして気軽に摂取できるので重宝しています。錠剤で摂るのが面倒な人におススメです。
我が家ではこちらの2種類を購入していますが、その他にも種類が幾つかあるので、ご自身が欲しいものがあれば試してみてください。



ヘアケア・カラー・スタイリング

シャンプー/コンディショナー|BOTANIST【スカルプクレンズ】

I-neのシャンプーとコンディショナーを使っています。セールの時期にまとめて買っています。
私はスカルプクレンズを使っていますが、いくつか種類があるので髪質によって選ぶ形になります。
私はどれが一番合っているかはわかっておりませんが、こちらの商品を選び続けています。



オーラルケア

マウスウォッシュ|LISTERINE トータルケアゼロプラス

1.5Lだと少し重いですが、中身が減ってくれば軽くなるので、最初は我慢しつつ継続利用中。




日用品

東洋アルミ(Toyo Aluminium) フィルたん


洗濯洗剤|さらさ 洗濯洗剤

洗濯洗剤はお得になっていることが多いので、セールの機会に買いだめしております。我が家は全体的に肌が弱いので、こちらの洗濯洗剤を使っています。


ランドリン DX 柔軟剤

ランドリンは普段あまりセールにならないので要チェックです。


パイプクリーナー|パイプユニッシュ プロ

洗面台の排水管掃除用として利用中。5本も一度に要るかは悩みどころ。



家電&カメラ

乾電池|パナソニック エネループ 大容量モデル

自宅の電池は殆どエネループを使っています。一度購入しておけば充電して使えるので重宝しています。


乾電池|Amazonベーシック 乾電池

基本はエネループを使っておりますが、何かあった際の備蓄品として用意しています。



ベビーケア・オムツ

オムツ|オヤスミマン

就寝用のオムツは枚数が少ない、かつ、結構高かったりするのでセールの対象となっていたら買っておきたい。


おしりふき|パンパース 肌へのいちばん

生地の厚さもあり、使い勝手が良いので愛用。いつもケース買いしています。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集