
書籍「発達障害 精神障害でも お金に困らないスキル」を読んでみて
けーふです。
今日はXのフォロワーさんであるゴリアスさんの著書を読んでの感想noteを書いてみます。
正直言うと、私のフォロワーさんとして日常的にXで絡んでくれることがなければこういう本は手にしなかったと思います。
ただ、実際に読んでみて改めて気付かされたのが
・世間一般でいういわゆる『普通のお仕事』が発達障害・精神障害の方には本当に難しいということ
・身体的な障がい者と違い、まだまだ脳や心など見えない部分の障害についての理解が世間的には追いついてないこと
ということで、普通の仕事で収入を得ていくことがいかに大変かというのがよく伝わってきました。
そんな発達障害で就労支援を受けていたゴリアスさんが、同じ障害をかかえる仲間からYoutubeで小銭を稼いでることを聞き、そこからインターネットでの稼ぎ方を自分なりに追求。
ゴリアスさんのノウハウやビジネスマインドを伝える1冊に。
ノウハウ部分については、ここでネタバレを書いても迷惑になるだけなので触れません。ですが、私個人としてはノウハウのお話よりも発達障害によって生活でご苦労されたゴリアスさんから心から訴えてる
「精神障害者にだってお金は必要だ!」
というメッセージは強いものを感じました。この1冊を読めば全てが完璧に解決する!というようなものでは決してないとは思います。
だけど、発達障害・精神障害を抱えてる方であれば、ゴリアスさんという同じ境遇の方が語る言葉だからこそ刺さるものがあるはず。
そういう意味もあって感想を伝える形で紹介をしてみました。
最後にお知らせ。
今日紹介したゴリアスさんと9月3日21時(今日の21時)からXでの対談スペースを行います。
この本の話にもふれつつ、メインテーマはメルマガ歴19年の私のメルマガの話をゴリアスさんが聞きたいということで、メルマガを語るスペースになっております。
よかったらご参加くださいね。
こちらで『メルマガ歴19年のノウハウがダダ漏れの夜』を開催。盛り上がるほうが気分良くいろいろしゃべってもらえるので、元のポストを拡散協力いただけると嬉しいです!!https://t.co/ghD9E7h3vs
— けーふ🦊 (@keifu721) September 1, 2024
いいなと思ったら応援しよう!
