
夏の間に行いたい! チームトレーニングでのアジリティトレーニング
前回記事で、真夏のトレーニング戦略の一つとして、パワー・スピードトレーニングを増やすことを書きました。
同様の理由で、夏の間に持久系トレーニングの比率を下げ、アジリティトレーニングを行うことも効果的だと考えられます。
これまでもアジリティや方向転換に関してはPITTOCK ROOMでのブログでも書いてきましたが、今回は、チーム単位でトレーニングする際のアジリティトレーニングをテーマに書いていきます。
■段階的トレーニング
まず「アジリティ」の定義ですが、何度か示しているように、以下のように定義されます。
ここから先は
3,270字
/
3画像
¥ 290
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?