![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9063907/rectangle_large_type_2_e6738809918a6a1e3c6e5cb80b6cc1e2.jpg?width=1200)
Photo by
yokoichi
感情で支配しているもの
昨日、感情を利用してた、っていうことを書いた。
感情を利用して何をしたかったんだろう?
以前、岸見先生が怒りについての質問に答えていらっしゃった。
事実以外はすべて自分が作り出している。
怒りで相手をコントロールしている。
怒りのきっかけはあっても、原因はない。
そこに因果関係はない。
原因ではなく目的を見る。
怒りを使わず、言葉で伝えたらいい。
感情で支配しようとしているのは、怒りの対象である相手。
多分、以前のわたしなら、
「そんなわけないっ!」
って拒絶してたと思う。
でも、最初に、この事実を受け止める必要があるんだよね。
自分がどう感じるか、に囚われない。
囚われることが悪いことなんじゃない。
もしも囚われるなら、今はまだ変わるつもりはないっていうこと。
怒りの感情が悪いわけじゃない。
自分は怒りの感情でどうしたかったのか?
っていう部分にフォーカスしてみる。
どんな感情も、自分の内側から生まれてきたかわいい子たちなのだー❤
昨日、家族でドイツクリスマスマーケットへ。
早い時間はお天気がよくって、日差しが暑いくらい!
クリスマス気分を味わってきました。
昼間しか行ったことないけど、今度は夜のイルミネーションも楽しみたいな。
クリスマスマーケットは、明日までですよー。