![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/9439794/rectangle_large_type_2_efc166612a766db70210251afc19dd17.jpeg?width=1200)
Photo by
everycraft
エゴの罠。
エゴは、わたしたちを守っているように見える。
けど、実際は変容を妨げてる、らしい。
今日開いたこのページ、わたしが経験してきたことが書いてあって、
今までのあれこれは、エゴがわたしを守ってきてたんだな、と思った。
それは、幼い子どもが成長することを拒んで子どものままでいようとするような感じかも。
わたしの中では、子どものままでいたい感覚と、成長して変わりたいという感覚があって、多分、これは、相反するようで一つのものなんだろうな。
エゴは、どんどん問題をすり替えて、成長を妨げる。
変わらなくていい理由を用意してる。
すべてはわたしが望んだように起きている。
どうしてそう望んだの?
そう望んだ目的は、何?
変わらないための言い訳を考えるんじゃなく、
現実を見て選択すること。
いろんなことが、繋がっていく。
すべては孤立したバラバラのものではないということが身体に沁みていく。
手放してもいいし、大事に持っていてもいい。
望み通りだから、ね。