8月23日|藤原辰史×石井美保「戦争と私の結びつけかた」『中学生から知りたいパレスチナのこと』『裏庭のまぼろし』刊行記念トークイベント
「終戦」から79年が経とうとする今も、戦争はまったく過去のものとなっていません。
ガザやウクライナで起こる暴力は報道で見えにくくされ、また、日本における戦争経験者は年々亡くなっていく――。 そんな今、私たちはどのように戦争と自分を結びつけ、歴史に出会い直すことができるでしょうか?
歴史学者の藤原辰史さんは、2024年7月、『中学生から知りたいパレスチナのこと』を上梓しました(岡真理さん・小山哲さんとの共著、ミシマ社)。 藤原さんは、ガザのジェノサイドは日本の植民地主義の歴史や、私たちの日常(たとえば食卓)とつながっていると述べ、そうしたつながりを見過ごさない「新しい世界史」が必要だと訴えます。
同月、人類学者の石井美保さんは『裏庭のまぼろし──家族と戦争をめぐる旅』(亜紀書房)を発表。 石井さんは、1930~40年代の日本に生きた祖父母たちの手紙・手記を読み、みずからの家族史をひもときながら、戦争の時代を過ごした一人ひとりの苦しみ、不安、生きる強さに出会っていきます。それは、想像もできなかった近親たちの経験を知るとともに、かれらが「見ようとしなかった」加害の歴史も含めて、語りなおしていく道のりです。
ふたりの人文学者は、どのように、等身大の「私」に「戦争」をひきつけ、言葉にしようとしているのか。 この夏、ひとりでも多くの方にお聴きいただけたらと願っています。
<開催概要>
■登壇者: 藤原辰史、石井美保
■日時:2024年8月23日(金)19:00開場 / 19:30開演(21:00終了予定)
■会場:恵文社一乗寺店COTTAGE(ハイブリッド配信)
■主催:ミシマ社
■定員:30名
※お申し込みは「ミシマ社の本屋さん」まで
(恵文社一乗寺店では受付けておりませんのでご注意ください)。
● 会場(恵文社一乗寺店「COTTAGE」)ご参加はこちら● オンライン配信ご参加はこちら
<登壇者プロフィール>
藤原辰史(ふじはら・たつし)
京都大学人文科学研究所准教授。専門は現代史、特に食と農の歴史。主な著書に『中学生から知りたいウクライナのこと』『縁食論』『カブラの冬』『ナチスのキッチン』『分解の哲学』。2024年7月に『中学生から知りたいパレスチナのこと』(ミシマ社)を上梓。
石井美保(いしい・みほ)
京都大学人文科学研究所教授。文化人類学者。これまでタンザニア、ガーナ、インドで精霊祭祀や環境運動についての調査を行ってきた。2020年の夏、アジア・太平洋戦争で戦死した大叔父の遺した手紙を手にしたことから、戦争と家族史について調べ始める。主な著書に『環世界の人類学』『めぐりながれるものの人類学』『たまふりの人類学』『遠い声をさがして』など。2024年7月に『裏庭のまぼろし──家族と戦争をめぐる旅』(亜紀書房)を上梓。
※当イベントに関するお問い合わせは、「ミシマ社の本屋さんショップ」へのメール、もしくはミシマ社オフィス(TEL:075-746-3438 / 平日 10:00〜18:00)まで電話くださいませ。
<注意事項など>
*お客様都合によるキャンセル・返金は承っておりません。
*チケットの転売・共有は固くお断りいたします。
*イベント中のカメラ / 携帯 / スマートフォン / タブレットなどによる撮影・録画、および録音は禁止いたします。
(担当:韓)