![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130840186/rectangle_large_type_2_afb2eb47aaf137584555408e81e98b7b.jpeg?width=1200)
2月17日-3月1日 | nico&sekimihoko ME茶KU茶会
カップもお皿もバラバラお菓子もおしゃべりもバラバラめちゃくちゃ素敵なお茶会。いつでも誰とでもどこででもそこに飲み物とお菓子があればお茶会のはじまり。とりとめないおしゃべりもトンチンカンな話題も音楽のように響きはじめます。
![](https://assets.st-note.com/img/1707903445137-NHy6e1UEzv.jpg?width=1200)
東京湯島ハイタウンビルの輸入雑貨店nicoと型染作家の関美穂子による、お茶会をテーマにした展示会「ME茶KU茶会」は、こんなのもお茶会よね?これお茶会に似合う!などお二方が空想を膨らませ、nicoさんが海外から買い付けた茶器、雑貨、服etc…と、型染の布小物、そして関さんがパッケージの図案を手掛ける珈琲、お茶、お菓子、ジャムなどがにぎやかに集います。
![](https://assets.st-note.com/img/1707903519898-AScznrIICv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707903539741-gp2Igewahu.jpg?width=1200)
お外でのピクニックも夜中のパジャマパーティもお茶会、仕事の合間に一服するのも、おやつの時間もお茶会。不思議の国のアリスのむちゃくちゃなお茶会みたいなへんてこなのに迷い込んでもそれはそれで楽しそう。かたくるしくなく自由な発想と思いつきで、みなさまのもとにいつの間にかお茶会の愉しみが訪れますように。
![](https://assets.st-note.com/img/1707904083213-O6MapxA01o.jpg?width=1200)
2024年2月17日(土)−3月1日(金)
「nico&sekimihoko ME茶KU茶会」
生活館ミニギャラリー
11時〜19時(最終日は14時まで)