見出し画像

一度は行ってみたい場所

世間はお盆休みに突入。
ニュースを見ていると高速道路の渋滞や人で溢れそうな空港の映像が毎年のように流れるのを見ていると少し呆れてしまいそうになる。

GW、お盆、年末年始に旅をすることはあまりなかった。
割と自由人だと言われたこともある。
友達は片手で余裕なぐらいの数だし、彼女なんかも居たことがなかったので自由に旅することができた。

仕事をしながら適度に休みを取っていろんな場所へ行ったが未だに行けていない場所もある。
今回は国内に絞っていくつか紹介したい。


【行ってみたい場所5選】
・ニッカウヰスキー(余市or宮城蒸留所)
・高知県
・北陸(金沢、富山)
・サントリー山崎蒸留所
・草津温泉

ざっと挙げるならこんな感じ。
1つずつ簡単な理由だけ紹介したい。

①ニッカウヰスキー(余市or宮城蒸留所)
お酒が好きだしビール工場でも良いのだが、過去にブラックニッカスペシャルを買ってハイボールを楽しんでいたこともあったので興味本位での選出。
せっかくなので蒸留所限定品なんかも買えれば良いなと思う。


②高知県
これは主にグルメ目的。
鰹のたたき、鍋焼きらーめん、屋台餃子を楽しみたいので選出。
観光は桂浜にいければ良いかなぁ。


③北陸(金沢、富山)
金沢は21世紀美術館を中心とした観光目的、富山ではブラックラーメンを食べてみたい。
あとは黒部ダムにも興味があるので選出。


④サントリー山崎蒸留所
1番のニッカウヰスキーと理由はほぼ同じ。
どうやら見学施設の改修工事中のようで11月から一部ツアーは抽選制にて再開予定とのこと(詳しくはリンク先へ)


⑤草津温泉
数年前からの憧れ。
温泉街でのんびり過ごしてみたい。


考え始めると他にも行きたい場所はあるようにも思うのだが今回はここまで。

旅をするたびに実感する。

「旅って素晴らしい」と。

もっといろんなものを見て、触れていきたい。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集