
自己紹介|はじめてのnote
こんにちは。プレシンママのけいです。プレシンママ、娘イヤイヤ期もうすぐ3歳、貯金カツカツです。思い返せば私の人生選択ミスばかりな気がしてきました。人生失敗しかしていないのでは…
娘がいるのに人生崖っぷちな気持ちでいっぱいです。しかし、今日も今日とて生きていきます。お時間あるかたは最後までぜひ目を通してください
プロフィール
性別:女
年齢:33歳
住所:もうすぐ東京都民
職歴:原子力系技術職→環境系技術職→副業模索中
趣味:読書、アニメ鑑賞
特技:人見知りしないふり、陽キャのふり
子ども:もうすぐ3歳女の子
シングルマザーって日本じゃ生きづらい
本当は実家に戻れるもんなら戻った方がきっと楽なんですよ。
でも私の実家はど田舎なので、
家賃が浮く<<<<居心地が悪い
なもんで、実家にはもどらず東京に移り住むことにします。
職場が東京ということもあり、離婚が原因でせっかく選んだ就職先を変えるのもしゃくですしね。
あと、15歳~この年齢になるまでに5回引っ越しを経験してみて東京が抜群に行政対応が良かったので東京を選ぶことにしました。
小さい脳みそで頑張ってる
よく美容室いくと「頭がちいさい」と言われます。地味に傷ついてます。
記憶力が悪すぎて脳みそが実際少ないんだろうなと感じるところも多々あります。だからこそ、瞬間瞬間の感動は忘れないようにしようと学生の頃から意識してます。
原子力系を最初の就職で選んだのは東日本大震災を経験したからということもありますが、授業で核融合にふれたときにすごく感動したことが忘れられずその方向に進みました。その後は大学で専攻していた環境の分野に触れてみたり。
色々学ぶことって知識欲が満たされて楽しいんですが残念なことに覚えていられません。このnoteをアウトプットにも使わせてください。
noteを始めたきっかけ
離婚するにあたって、サラリーマン収入だけでは正直きついです。副業をガチで考えなければいけません。FXのスクール入って頑張ってましたが、なかなか芽がでず。株も長期戦となると少し違うかな。頭の中がパンパンなので、整理が必要だと思い始めました。
折角なので、自分の離婚までの記録付けもできたらもしかしたら誰かの役に立ったら嬉しいなと思ってます。
noteに書き出したいこと
+離婚のすすめかた
+副業のすすめかた
+勉強きろく
+私のきもち
記事が溜まったら読みやすいようにまとめます。
もう本当に頭にとどめておくことが困難。
シンママって心細い
できることなら早くお迎えに行ってあげたい
でも、お金稼がなきゃ生活できないから働く。誰か代わりにお迎えに行ってくれるわけじゃない。
お金のことを考えると心がざわざわします。
離婚の手続き考えても。どんな順番で進めることが適切だったのか。インスタみても情報が溢れてて疲れる。自分に完全にマッチしたものなんて出てこないし。正しいかどうか分からないから自分の足跡を振り返るしかないんだと思います。正しいかどうか判断するより進んだ道のりに自信を持つために。
自分の足跡つけることで誰かの参考になりますように。
いいなと思ったら応援しよう!
