
ハートのある風景。バーチャル背景の画像を探してみた。
リモートワーク、つまり自宅で業務時間を迎える日が増えた。
会議は当然オンラインになる。
そこには自分の家が赤裸々に映し出され、なんともテンションが下がる。
そこで重宝するのが、バーチャル背景画像機能ではないだろうか。
クロマキーなんて持っていなくても、簡単に合成映像ができるのだから不思議だ。
そういえば、クロマキーはブルーバックと相場が決まっていたものだが、いつしかグリーンバックが主役の座を奪っていた。いったいいつから……。
そんなことを漠然と考えながら、膨大な写真データからバーチャル背景用の画像を探す旅に出た。
その中から、ハートのある風景をピックアップしてみる。
新型コロナウイルス感染予防のために休業中の施設もあるので、出かけることなく、写真でエア旅行を楽しんでもらいたい。
ふなばしアンデルセン公園(千葉県船橋市)
来園者はファミリーが多いが、一人で撮影に夢中になる人や、カップルの姿も見受けられる。このハートのモニュメントは混雑するゾーンから少し離れており、恋人たちに人気のフォトスポット。
伊奈町制施行記念公園のバラ園(埼玉県北足立郡伊奈町)
数年前、オブジェができたときに訪れた。あれからバラが成長しているはずなので、バラのハートができあがっているかもしれない。噴水がすっぽりおさまるように撮るのがおすすめ。
古宇利島のハートロック(沖縄県国頭郡)
台風直後で海が荒れているが、なんとなくハートには見えるだろうか。この島に渡る古宇利大橋は、沖縄の海を約2kmにわたってドライブできる絶景ポイント。快晴の日にもう一度出かけたい。
ハートのアジサイ(撮影場所不明)
アジサイの写真は撮影枚数が多く、どこで撮ったか不明。この色のアジサイが好きで、爽やかで美しくてシャッターを切ったような記憶がある。
KEI <April 26, 2020>