
枡がhubになる
どうも、まっすーです。
今回は「枡がhubになる」というテーマで書いていきます。
僕は2021年の2月に
枡ブランド「FOMUS」を立ち上げました。
枡というと、
「日本酒を飲むもの」や、
「お祝いの席でもらうもの」
というイメージが先行する方も多いでしょう。
それはそれで良いのですが、
FOMUSでは、意味を変えています。
FOMUSでは、
枡を「コミュニケーションツール」と定義しています。

ーーーーーーーーーー
枡でコミュニケーションとは?
ーーーーーーーーーー
簡単に言うと、
FOMUSの枡は、
「枡を使って自己表現をするもの」という文化を作っています。
例えば、
先日リリースした「枡フォト写真集」
おかげさまで嬉しいお言葉を
たくさんいただいております。
これは、
フォトグラファーでもある、まっすーと、
被写体モデルさんとのコラボコンテンツです。
被写体モデルさんは、
みんな「FOMUSの枡」を持って撮っています。
先程も書きましたが、
FOMUSの枡はコミュニケーションツールであり、
自己表現できるコンテンツです。
FOMUSの枡を使って、
何か表現した人は、
他の枡コラボした人と、すぐに仲良くなります。
それは、FOMUSという共通点があるからです。
FOMUSの枡は、
誰でも自由に自己表現でき、
料理が得意な人は枡コラボの料理を、
アートが得意な人は、枡アートを。
趣味を活かして、
枡に何か表現することは難しくありません。

ぶっちゃけ、
「枡持って写真撮る」枡フォトは、
誰にでもできます。
枡フォトは僕の中で、
新ジャンルのアートです。
アートに正解も不正解も無いからこそ、
文化を作ることはめちゃくちゃ重要です。
だからこそ、
写真集を作りました。
このように
FOMUSの枡は、コミュニケーションツールです。
そして、FOMUSには、
いろんな分野の方が、
それぞれの強みを活かして表現しているので
様々な才能が集まります。
そして、
FOMUSという、
枡で大喜利をするような人は、
みんないい意味で変わってます笑笑
そして、定期的にイベントを開催するので
そこには、いろんな人が集まります。

一人一人、強みや長所は違います。
だからこそ、新しい出会いが生まれる。
FOMUSというブランドは、
これから、いろんな人が集まるhubとしての
役割を持ち始めると思っています。
そして、FOMUSや、僕を面白がってくれる人は、
みんなそれぞれ挑戦している人達が多いです。
もう、そういう人達が集まるんです!!
逆に、嘲笑系の人は、
非常に居心地が悪いと思います。
みんなオモロいことをしたい人や、
挑戦者を応援したい人達だからです。
そして、通常のコミュニティと変わってるのが
オフラインのコンテンツ「枡」があり、
その枡は、お酒を飲むときにも使えちゃう!!
そして、2022年は、
NFT日本酒の雷鳥さんとも
何度かコラボさせていただきました。
枡で飲むなら日本酒はやはり最強です。
FOMUSの枡は、
これまでの枡の使い方に、
「コミュニティとしての要素」が加わった
会員証的な意味を持つ枡です。
僕らFOMUSは、
hubになれるブランドをこれからも作っていきます。

ーーーーーーーーーー
来年は更に拡大する
ーーーーーーーーーー
そして、2022年の春ごろから、
ずっと動かしていた、
FOMUSのキャラクターNFTプロジェクト
「KUKU」を現在制作中です。

こちらは、KUKUというキャラクターと、
KUKUの住む世界である「樹木の里」がメインです。
枡というコンテンツを、
より多くの人に届けるために、
様々な展開が可能なIPを持つことが、
これからのFOMUSにとって、
最重要であると考えたからです。
また、枡を使って自己表現したいけど、
顔は出したくないという方も一定数いますが、
KUKUが生まれたら、
顔を隠したり、アイコンにしたりすることも!
枡フォトも、
ネットに顔出しNGでもKUKUでカバーできるんです!
このFOMUSというブランドに、
キャラクターIPの「KUKU」と、
世界観のIPである「樹木の里」が誕生すれば、
さらに、面白いことができるようになります。
実際に、2023年には、
すでに何件か大きなプロジェクトが控えています。
これに関しても、
枡だけではなく、キャラクターも登場できるとなると
さらに活躍の幅は広がるでしょう。
そして、もっと多くの方にFOMUSを知ってもらい、
まっすーや、FOMUSに関わる仲間達と、
一緒に面白いことがしたいという人が増えていけば
もっと、FOMUSに関わる人達をハッピーにできます。
枡を使って自己表現してるプロジェクトなんて
僕らしかやってません。
しかも、枡持って写真撮るだけでも
アート作品が生まれる。
すごく参加のハードルが低いのがFOMUSです。
また、最近では、AIアートで
誰でもプロ顔負けのイラストが
描けるようになりました。

これで、
KUKUの世界である、樹木の里を描いたりして
自己表現することも、できるようになります。
来年は、AIアートのセミナーも、
ちょこちょこ開きます。
1人でも多くの方に新しい選択肢を増やし、
少しのお時間を一緒にプロジェクトを盛り上げてもらえたら嬉しいです。
FOMUSは、来年も更に拡大していきます。
そして一つ一つ、カタチにしていきます。
2022年は写真集をカタチにしました。
そして、FOMUSのプロジェクトは、
僕一人で完結するものは1つもありません。
枡フォトも、モデルさんがいるから成り立っていますし
イベントも来てくれる方がいるからできます。
2022年は、沢山の方に支えられて活動ができました。
感謝しかありません。
1人でも多くの方に、
「まっすーと関わってよかった!」と
思ってもらえるように、引き続きやっていきます。
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?