
お金の使い道
どうも、まっすーです。
今回は、“質問に答える回”として、
最近、よく聞かれることについて回答しようかなと思います!
今日は短めにいきます!
━━━━━━━━━━
▼ お金の使い道
━━━━━━━━━━
お金の使い道について。
僕には、物欲がありません。
いまは、アドレスホッパーなので、
そもそも荷物を増やしたくないというのもありますが、
始まる前から、物欲が全然ありません。
じゃあ、何にお金を使うのか?と考えたのですが、
“体験”や“知識”にお金を使ってます。
分かりやすいのは、“旅”とかですね。
人一倍、興味関心が高いので、
自分のまだ知らない世界を見るためにお金を使います。
それから、“知識”ですね。
「学び」と言った方がいいのかもしれません。
本を読んだり、
現在進行形で活躍している経営者のサロンだったり、
時代の最先端に触れることができる環境にお金を使っています。
だからこそ、NFTやミッドジャーニーのような、
最新のテクノロジーの情報も、早く掴むことができ、
さらに、自分で使ってみるところまでやるので、
インプットができるわけです。
ミッドジャーニーに関しては、
相当触ったので、だいぶ上達しました笑
他のお金の使い道としては、
僕が信用している人の
クラファンの支援などですね。
僕自身も、周りの応援があるからこそ、
活動できているので、
仲間や友人の活動もできる限り応援しています。
その他に、
面白い人がいるイベントなどは、
お金をかけてでも行きます。
先日も急遽、岐阜県まで行きましたが、
自分や、FOMUSにとって、絶対に行くべき!と直感で感じたものに関しては、どんなに遠くても行きます。
僕のお金の使い方はこんなもんですかね!
━━━━━━━━━━
▼ 最近、何の本を読んだ?
━━━━━━━━━━
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?