【note書き初め】発動させたい発信する勇気
おはようございます。市山です。
新年、あけましておめでとうございます。
北国は、日が差したり吹雪いたりと、
激しい一年を予感させる天気になっています。
読者の皆さんは、いかがお過ごしでしょうか?
今年も、noteでの発信を続けていきますので、
よろしくお願い致します。
去年から始めた、発信活動。
きっかけは、一冊の本との出会いです。
「発信する勇気」
読みたいという直感に初めて従って購入した、
思い入れのある本です。
読み進めるうちに、やってみたい。
少しずつ、
気持ちが高まっていったのを覚えています。
しかし、実際に行動へ移すのには、
時間がかかりました。
恐れがどうしても、残ってしまいます。
それでも、やってみたい。
心の底にある思いが反応して、
色々ありながら環境を変えました。
そして、8月。
初投稿から1ヶ月後に、いよいよ本格始動。
学び、交流を経て、
気づきや手放しを繰り返し、
毎日投稿ができるまでになりました。
発信する勇気と出会い、発動できたからこそ、
今があります。
「書いて発信する勇気」
昨年を通して、発動できたと思っています。
さあ、今年は、
どんな発信する勇気を発動させたい?
書くことはできました。
今も、続けることができています。
ひとまずは、noteでの発信を
これからも続けていきたいです。
そして、声。
話すことにも挑戦したいと思っています。
発信コミュニティでスペースをやった時に、
喋るのも良いなと感じたので…
ちょっぴり怖いけど、やってみたいです。
対談形式で。
一人で喋るのは、一方通行になりそうなので
今はやめておきます。
私は、喋るのが苦手です。
「聞く」のは大丈夫ですが、
「話す」と一気に不安が押し寄せます。
言葉遣いや、沈黙など…
聞き手の方を気にしてしまいます。
これまでは避けてきましたが、
今はやってみたいです。
ずっと恐れていた発信を始めて、
続けることができているので
「声を届ける勇気」
今年は、苦手な喋りを加えて、
読者さんとの交流を
深めていけたら良いなと思います。
無理を捨てて、楽しみながら!
最後まで読んでいただき、
ありがとうございました。
改めまして、
新年あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。