![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51133143/rectangle_large_type_2_f3bbf1ef7b032f3401f72b95af288bb3.png?width=1200)
Photo by
masakazu
連休中の計画を立てました
「雨」とかけまして、「あたなはまやらわ」と解きます。
その心は、かさがあれば大丈夫。
#傘
#五十音
大型連休が始まります。
仕事はカレンダー通りなので、4月30日は普通に出勤なのですが、その後は5連休になります。
そこで雨の休日になった本日、この連休中に何をしようか考えました。
本来なら妻の実家に行く予定でしたが、このご時世、とても県境を跨いだ移動はできません。
妻の両親とはもう1年以上会ってません。
長女の大学進学での宿探し以来です。
なので下の3人はもっと長い間会っていないことになります。
大きくなっててビックリするだろうな。
いつになったら行けるかな?
というわけで巣ごもり連休です。
まずは大掃除。
年末にしっかりできなかったので、今回はもっと念入りに。
タンスの整理。
もう何年も着ていない服を思い切って捨てる。
一番最初にやるべきことかと思っていたのに、ずっとできていないです。
畑の苗植え。
耕して畝は作りました。
雨の中、苗も買ってきました。
きゅうり、トマト、茄子、枝豆、バジルそしてラベンダー。
たくさん収穫できますように。
靴磨き。
しばらくできていません。
帰宅後の簡単なブラシだけで済ませているので、しっかりと磨き上げます。
ドライブ。
あんまり外出しては行けませんが、長男とちょっとドライブしたいです。
本当に走るだけになりますが。
仕事も溜まってきたので、一日くらい出勤した方がいいかも…
連休って仕事の納期がタイトになるので、地味に追い詰められています。
はてさて、いくつ実行できるかな?
#自信なし
#自堕落な生活送りそう