落語の自主練習
「自主練習」とかけまして、
「喧嘩上等」と解きます。
その心は、やる気満々です。
#ちょっと落ち着け
#ちょっと待て
#いいポジティブと悪いポジティブ
まだまん防期間中なので落語サークルは集まることができません。
でも部屋は押さえたままなので、利用することはできます。
そこでこの部屋を利用して落語の自主練習をしました。
一応サークルのメンバーにも声をかけたのですが、集まったのは自分ともう一人だけでした。
約2時間、二人でたっぷりと稽古できました。
最近は大きな声を出すことや誰かに見てもらう稽古がなかなかできなかったのでとっても有意義な稽古でした。
不思議なもので、大勢の人に見てもらうのはそんなに恥ずかしくないのですが、一対一となると途端に恥ずかしくなります。
急に照れ臭くなります。
それも最初の数分だけなんですけどね。
喋り出すとどんどん調子に乗ってきて、楽しくなってきます。
もはやランナーズハイならぬ落語ハイです。
気がつけば汗もびっしょり。
今日は着付けの練習もしたので着物です。
長襦袢も汗でびっしょり。
昼間に流す筋トレの汗とはまた一味違ったいい汗です。
やっぱり落語は楽しい。
今回試しに動画も撮ってみましたが、まだまだ未熟さばかりが目立ちます。
もっともっと披露できるレベルまで上達したいものです。
※今日の筋トレ
腹筋。
1 キラー・クランチ
+10 × 20 3セット
2 ツイスティング・クランチ
× 10 3セット
3 レッグ・レイズ (フラット)
× 20 3セット
4 リバース・クランチ
× 20 3セット
5 サイド・クランチ
+10 × 10 3セット
6 サイド・ベント(ダンベル)
20 × 20 3セット