
#47 【後輩力】 そのぐらい、頼って下さい。
今日は少し、毛色を変えた記事で。
*
■支えられているのは、本当は先輩なんです。
最近のニコラス。
チーム全体の管理をしながら、新入社員の面倒を見ながら、中間管理職のように色んな人の不平不満を聞きながら、若干キャパオーバーしています。笑
あ、愚痴じゃありませんよ!
こう見えて、楽しんでやっています。
ちょっと超えられない壁があって、試行錯誤している時が、人は一番成長するんです。※ポジティブ
そんな頼りない先輩ですが、昨日嬉しい事があったので、ちょっと幸せのお裾分けです。
後輩指導など、慣れない業務で連日残業している私を見兼ねて、後輩がこんなLINEをくれました。
「な、なんて、心の優しい子なんだ・・・泣」
物理的な業務量はもちろんですが、少しでも自分の事を思って行動してくれるその気持ちが、一番嬉しかったです。
と同時に、自分の後輩時代を振り返りました。
「自分は一度でも、先輩が辛い時に、こんな言葉をかけられただろうか。」と。
おそらく、出来ていませんでした。
自分の「辛い!」という感情を先輩にぶつけ、目先の自分の事しか考えず、相当自分勝手な行動をしていたと思います。
特に、新卒3年目以下の皆さんへ。少し先輩の私からお願いです。
どんな些細な事でも構いません。
明日、先輩に何か一つ声をかけ、手伝ってあげてください。
お茶を入れる。
印刷物を手伝う。
「何か、手伝いましょうか?」の一声かける。
本当に、なんでもいいんです。
自分の手が空いたタイミングで、少し視野を広げ、周りを気遣ってみてください。
みんなが、ハッピーになりますよ。
今日も、誰かの気づきになりますように。
ニコラス
いいなと思ったら応援しよう!
