![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/136106762/rectangle_large_type_2_2d7c49ccc8b734fbca88a7d70b64289e.jpeg?width=1200)
[Cult of the Lamb] 伝承の入手方法解説
とりです。
この記事ではCult of the Lambの大型アップデート「SINS OF THE FLESH」で新たに追加された要素の一つ「伝承」についての解説をしています。
もしこの記事が少しでもお役に立てたらnote.のフォローをよろしくお願いします。
記事を書き続けられるモチベーションになります。
伝承はダンジョン内で入手することになります。
ダンジョン内の?マスで入手する伝承が5個あり、秘密の部屋で入手する伝承が10個という振り分けになっています。
なのでこの記事では?マスで入手する伝承を解説したのちに秘密の部屋の攻略と伝承を解説します。
?マスの伝承
紛失された手紙Ⅰ~Ⅲ
?マスのイベントの墓地のような場所で墓を掘ることで入手できます。
![](https://assets.st-note.com/img/1712182455307-WPWAfecgfP.jpg?width=1200)
切り裂かれた記憶
?マスで出てくる信者の忠誠心を上げる事が出来るイベントの焚火の後ろに伝承が落ちています。
![](https://assets.st-note.com/img/1712327993522-x4jYc3tBgu.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1712328029652-ugtqsMMlxm.jpg?width=1200)
神への祈り
神への祈りは最初の梟から入手できます。
スクショ取り忘れました。
秘密の部屋の伝承
いにしえの石板Ⅰ~Ⅹ
特殊な方法で行く部屋にある伝承です。
![](https://assets.st-note.com/img/1712324067332-Wl34U0x6I7.jpg?width=1200)
この部屋は「蛙の樹林」と「蜘蛛糸の揺籃」に現れます。
この部屋を簡単に見つける方法として有用なのがタロットカードの「望遠鏡」の使用、つまりミニマップの使用です。
「望遠鏡」を使用するとミニマップ上にこのように秘密の部屋の表示が出ます。
![](https://assets.st-note.com/img/1712324653589-ErZ01Rzkc0.jpg)
プレイしていた体感ダンジョンの2週目から出現していることが多かったので他の部屋を無視して最速で2週目に向かいましょう。
この秘密の部屋は特殊な行動をしないと道が開かれないギミックになっています。
この?の部屋の手前の部屋のどこかにこのような柱が隠れているので、この柱を武器で何回か攻撃すると道が開けます。
![](https://assets.st-note.com/img/1712325852263-vuUW5ANa6q.jpg)
この実績を手に入れる為には秘密の部屋にある伝承を絶対に手に入れる必要があるため「望遠鏡」を確実に手に入れて聖戦に挑む必要があります、なので羊毛の「運命の羊毛」を使用し「望遠鏡」が出なかったらダンジョンを抜けもう一度入りなおすのを繰り返すことで無駄な時間を省いて伝承を探す事が出来ます。
![](https://assets.st-note.com/img/1712325405626-QBQ1Ejlf4s.jpg?width=1200)
1回のダンジョン内に秘密の部屋が1個しかない訳ではないので伝承入手後すぐに脱出するのではなく、少し長居しても良いかもしれません。
いにしえの石板をすべて集めきると、信者のスキンがもらえます。
![](https://assets.st-note.com/img/1712463607021-8AP98cHDPb.jpg?width=1200)
全15個の伝承ネタバレ
個人的にこのような収集要素はネタバレを見ずに自分で見たほうが面白いと思っているので見たい人だけ見てください。
一応伝承の考察も簡単にしています。
ここから先は
¥ 100
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?