翻訳者になりたい
「こないだまでワクワクさんの後継者になりたいってゆってたじゃん!あれは嘘だったの!?」と思っている皆さんは深呼吸をしておちついて下さい。別に今もワクワクさんの後継者にはなりたいですよ。ただ少し考え方が変わったのです。自分の貫きたい信念と、社会で人と関わる中で必要な折り合いをつける作業の共存において「翻訳」が必要だし自分にとって大事なキーポイントなのではと最近思いました。翻訳と聞くと、ある言語を他の言語になおして表現することというイメージがありますが、実は言語に限らずあるものを異なる形で表現する行為はすべて翻訳というらしいのです。自分というフィルターを通せば、すべてのことは自然に自分の表現として何かしら現れるよな~と思い、これからはこの翻訳という行為に意識的に目を向けて生活したいなと思います。
練習問題
自分が随分前に作ったLINEスタンプ(今はもう販売していません)
を翻訳してみよう
Q.1
ししおどし方式で耳かきをしているうさちゃんという所まで読み解けた。
目はうつろ。遠くを見ているようにも見える。ししおどしの竹が当たる音の代わりに耳かきが耳に触れ直接音を届けている。これは極限までリラックスをしている状態ということをあらわしているのかもしれない。親しい間柄や心許せる人に送る用のスタンプではないだろうか。
Q.2
クリーム色の生き物が容器の中で水に浸されている。ぱっと見水の温度は分からないが、お湯ではなさそう。常温か冷水。お弁当箱のプラスチック容器みたいだ。きっとこれは漬け置きしといたけど昨晩洗われることなく朝を迎えたお弁当箱に違いない。洗おうと思って漬けといたけど洗う力が残っていなかったということを象徴している。つまりこれは「疲れ」をあらわしている。途方もない疲れだ
Q.3
クリーム色の生き物がちくわをのぞいている。その先には火炙りにされるエビが。そしてそのエビで視力検査をしているというのか。わかった。これは日々揺れ動き移り変わるものや人々を見つめ続ける我々の姿をあらわしているんじゃなかろうか。正解をだすことはできないし完全に理解もできないが、真摯に向き合い続けたいものだ。お誕生日なんかに送ると喜ばれそう
Q.4
うさちゃん。足の裏を合わせている。なんか遠い。
なにかに似ていると思ったらあれだ。ピリオドだ。この動じない佇まい。きっとこのつま先でピリオドを打っているに違いない。そうこれは会話の終わりに送るためのスタンプだ。とてもいいね
Q.5
クリーム色の生き物が霧吹きで玉子のお寿司を湿らせている。お皿や二貫のっている様子からここはお寿司屋さんだと考えることができる。盲点だった。これは湿らせているのではない。味付けをしているのだ。透明の液体の中身はおそらく食塩水。醤油まではいかないが、少し塩気を足すことで玉子の甘味を引き出そうといているのだ。つまりこれは一見分かりづらいが最適解を追い求める職人の心をあらわしている。熱い議論が始まる前にワンクッションとして送るのがおすすめ
Q.6
クリーム色の生き物がうさちゃんに緑っぽい何かを分け与えているが、それに対しうさちゃんはチョキ。よく見ると緑のかけらのサイズがうさちゃんのほうが小さい。じゃんけんに勝ったのにかけらを割ることも、それを選ぶこともできなかったのかもしれない。何のためのじゃんけんだったんだろう。しかし勝ったのは自分だという主張としてチョキが残ったわけだ。悔しい。やりきれない。そういいたいけど言えないときにさりげなくこのスタンプを送ってみたらどうだろうか。
Q.7
クリーム色の生き物が人の背中に文字を書いてクイズをしている。砂利かと思ったが違うらしい。こんなに近い距離で直接的に伝えているのに、伝わらないこともある。また、普段目や耳で情報を受け取ることが多い場合、背中で受け取ることに慣れていないということも考えられる。時間をかけてゆっくり、何度でも交流を重ねようということではないだろうか。予定や関係性がポシャりそうになったら一度これを送ってみるといいかもしれない。
Q.8
お布団でクリーム色の生き物が眠っている。その上にうさちゃんがだるま状に足をたたんで乗っかっている。予想だがここは真っ暗なんじゃなかろうか。夜の就寝時でここは真っ暗と仮定する。よく「足を向けて寝られない」というが、それではないだろうか。真っ暗なので方向感覚がつかめず、うさちゃんはクリーム色の生き物に足を向けてしまっている。それ故眠れないのではないか。同じ方向なら多分眠れるはず。「足を向けて寝ない」ためには、その対象の位置をいつだって把握しておくべきだと思う。睡眠は大事だから。これはお世話になった人に謝りたいときに送ろう。謝罪のスタンプも一緒に。
練習問題修了
数年前の自分がどんな気持ちでこのスタンプたちを制作したのかはわかりませんが、時を経て会うことができてうれしいです
翻訳というよりこじつけみたいなものもいくつかありましたが、自分の脳内限定の面白いこじつけや思い込みはきっと日々を楽しくさせるのできっと大丈夫です
では最後に用途が分かりやすいスタンプたちも見ていきましょう