見出し画像

その家は誰の家?

.
.
『その家は誰の家?』

今日はマルプーのそらくんの
お宅に2回目の相談訪問に伺いました。

前回伺ってから1ヶ月。

ドアホンを押しても
前回伺った時のように
吠える声は聞こえません。

お家の中に入らせてもらうと
そらくんの姿は見えません。

そらくんはケージの中に
入っていました。

お母さんがケージを開けると
飛び出してきたそらくん。

私の周りを吠えながらくるくるまわり
ソファの上に飛び乗るわ大騒動。

その時の犬の行動が
人間にとって迷惑な時
私はいつも
『その行動は今はいらない』
と伝えます。

今回もそらくんにそう伝えると
どうやらひと月前の出来事を
思い出したようで
すぐに静かになりました。

ところがこのお宅では
そらくんが静かになること。
これで解決ではないのです。

お母さんは

自分たち人間の家族の中に混じって
例えば朝の忙しい時間
足元でチョロチョロとする
そらくんが気になって仕方がない

そらくんがいることで、
お母さんの一日のスケジュールが
スムーズにいかないことが多いのが
悩みなのです。

決してそらくんが邪魔なわけではありません。
お母さんとそらくんのリズムが合わない。
それを解決したいのです。

前回伺った時に
お客様が来られるととにかく吠えて
走り回ってお客様に迷惑がかかる。

という事だったので
うちのケースをお話しました。

うちは、お客様が来られる時間の
10分くらい前にはクレートに入れます。

なぜなら
我が家のお客様が来て下さるのは
犬たちに会うためではないからです。

なので私がお邪魔した時
そらくんはケージの中に入っていた。
という訳です。

犬たちは家族ですが
家族といえども
どんなシチュエーションでも
犬が同席しなければならない。
はずはありません。

犬たちはお客様がいる間は
それぞれの個室で待っている。

それがお互いにとって
1番ストレスを感じない方法なら
それがその家族にとっては
正解になるわけです。

人と犬が共存する中で
どうしてもいつも犬が
一緒でなければならない理由はなく
犬に手が回らない時はクレートやケージに。

それがお互いにとって
ストレスにならない方法だとしたら
選択肢のひとつに入れて上手に活用する。

というお話をお母さんにはさせていただき
お母さんの気持ちの負担をなくしていきます。

今日は、
どうしてもそらくんと散歩に出たい
と言われるお父さんのために
お散歩の時の悩みをお聞きし
お散歩を一緒にしてみました。

その様子は次回に。

#訪問相談
#犬の相談
#家族時間
#犬は家族です
#ストレス解消法
#ストレスケア
#ストレス発散方法
#ケージ
#クレート
#クレートトレーニング
#マルプー犬
#マルプー男の子

犬の声をお届けし、あなたの声を犬にお届けします。あなたと犬のシアワセな生活、関係のお手伝いをさせていただきます。