見出し画像

Steamデモ版祭り秋の陣が開幕!開発中のゲームをいち早く体験できる一週間✨【Steam関連注目ニュース(2024/10/16)】

ど~も、けぃし~です♪
ゲーム情報メディアで取り上げられたSteam関連のニュースから注目ニュースのまとめをご覧ください。


特選ニュース

Steam新作無料デモ配信イベント「Steam Nextフェス」開幕、その注目作を紹介。クトゥルフ教団街づくりゲームや『スマブラ』風格闘ゲーム、砂の惑星巨大メカPvPvEサバイバルなど多彩

情報元:AUTOMATON

Steamにて日本時間10月15日、「Steam Nextフェス」が開始された。今後発売される新作ゲームのPC向け体験版が一斉に配信される恒例のイベントだ。実施期間は10月22日2時まで。本稿では配信中の体験版の中から、特にウィッシュリスト登録者数や同時接続プレイヤー数の多いタイトルなどを中心に、注目作をいくつか紹介する。

ニュースサイト

ストアページ


アフリカ動物撮影ゲーム『Seclusa』Steam向けに発表。待ち構えて激写しても、のんびり眺めるだけでもいい自然堪能ゲーム

情報元:AUTOMATON

デベロッパーのStudio Nienteは、『Seclusa』を発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)。
本作は、自然の中で野生動物の写真を撮影するポイント&クリック型ゲームだ。舞台となるのは東アフリカの大自然。プレイヤーは観測地点から自然を眺めながら、通りかかった野生動物を撮影したり、のんびり過ごしたりして経験値やリソースを獲得。さまざまなアップグレードやアンロック要素を獲得していく。

ニュースサイト

ストアページ


“運次第で好き放題”デッキ構築ローグライク『DICEOMANCER』Steamで瞬く間に「圧倒的に好評」。カードを使って戦略バトル、しかしリスクありの“サイコロ運ゲー”にも頼れる

情報元:AUTOMATON

パブリッシャーのGamirror Gamesは10月10日、Ultra Piggy Studioが手がけたデッキ構築型ローグライクゲーム『DICEOMANCER』を配信した。対応プラットフォームはPC(Steam)。本作は、はやくも「圧倒的に好評」を得る人気となっている。
本作にてプレイヤーは魚釣りに出かけた主人公となり、道中で現れるモンスターと戦う。カードとサイコロを駆使したバトルや、8コマ/秒で描かれる手描きビジュアルのアニメーションが特徴となっている。

ニュースサイト

ストアページ


ドット絵怪異調査ミステリー『都市伝説解体センター』PS5/Switch/Steam向けに来年2月13日発売へ。不気味な都市伝説の真相に迫る

情報元:AUTOMATON

集英社ゲームズは10月16日、『都市伝説解体センター』を来年2月13日に発売すると発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)/PS5/Nintendo Switch。
本作は、都市伝説絡みの依頼を解決する、連続ドラマ形式のミステリーアドベンチャーゲームである。本作に登場する「都市伝説解体センター」とは怪異や呪物、異界などの調査・解体を担う民営の専門機関だ。国内屈指の能力者である廻屋渉がセンター長を務めており、巷やSNSにあふれる都市伝説の現地調査やネット調査、千里眼による調査と収集がおこなわれているという。

ニュースサイト

ストアページ


“叫ぶと即ゲームオーバー” なマイク必須ホラー『DON’T SCREAM』10月28日正式リリースへ。新たな探索場所の追加や“直接殺しに来る敵”などもっと恐ろしくパワーアップ

情報元:AUTOMATON

デベロッパーのJoure&Joeは、『DON’T SCREAM』を現地時間10月28日に正式リリースすると発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)。
『DON’T SCREAM』は、デベロッパーJoure & Joeが日本時間10月28日に配信開始した、マイク必須の一人称視点ホラーゲーム。本作の舞台は不気味なPineviewの森。プレイヤーは薄暗い森のなかを18分間歩きまわることを目的とする。本作はプレイにマイクが必須とされており、プレイヤーの悲鳴や声、荒い吐息などを感知すると強制的にリスタートとなる。

ニュースサイト

ストアページ


ネコ少女のオープンワールド冒険ゲーム『Petit Island』11月14日配信へ。島民と触れ合いつつカメラ片手に島を探索、思い出を写真に残す

情報元:AUTOMATON

パブリッシャーのSOEDESCOは10月15日、Xelo Gamesが手がけるオープンワールド・アドベンチャーゲーム『Petit Island』を、11月14日に配信すると発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)/Nintendo Switch/PS5/Xbox Series X|S。ストアページによると、ゲーム内は日本語表示に対応予定のようだ。
本作は、擬人化されたネコの少女を主人公とする物語主導の作品だ。彼女は、おじいちゃんがかつて冒険した島を訪れ、思い出を写真に収めていく。

ニュースサイト

ストアページ


日本の有名声優陣起用のSFコンバットACT『ROGUE FLIGHT』2024年10月25日発売決定―新映像公開&Steam体験版配信中

情報元:Game*Spark

パブリッシャーPerp GamesおよびデベロッパーTruant Pixelは、アクションアドベンチャー『ROGUE FLIGHT』を2024年10月25日に発売すると発表し、新たなトレイラーを公開しました。
本ゲームは、日本の何某かの80年代から90年代のアニメにインスパイアされて開発されたと紹介されている、宇宙戦闘機を駆っての空中戦が楽しめるシングルプレイ作品。

ニュースサイト

ストアページ


成長していくオオカミと少女が滅びゆく美しい世界を旅するゲーム『Neva』が10月16日に発売開始。名前を呼び、互いを補い合いながら力を合わせて進んでいく1人と1匹の物語

情報元:電ファミニコゲーマー

Devolver Digitalは10月16日、アクションアドベンチャーゲーム『Neva』をNintendo Switch、PS4/PS5、Xbox、Steam向けにリリースした。
価格はマイニンテンドーストア・Steamが2300円、PS Storeが2310円、Microsoft Storeが2350円となっている。

ニュースサイト

ストアページ


嘘を見抜いて生き残るギャンブルゲーム『Liar’s Bar』が面白そう。Steamでは発売から2週間で4000件のレビューが集まり「非常に好評」を獲得、同時接続者数はピーク時に8万人以上を記録。4人で卓を囲み、命を賭けたギャンブルに挑む。

情報元:電ファミニコゲーマー

他プレイヤーの嘘を見抜き対戦するパーティゲーム『Liar’s Bar』が、早期アクセス版のリリースから約2週間で多くのユーザーから楽しまれている。Steamでは、記事執筆時点で4000件以上のレビューが集まり、88%のユーザーから高く評価され「非常に好評」を獲得した。
データ集積サイトSteamDBによると、ピーク時には同時接続数8万2780人を記録する盛況ぶりだ。

ニュースサイト

ストアページ


「Lost Eidolons: Veil of the Witch」,早期アクセスを11月5日にSteamで開始。ターン制バトルやローグライト要素が見どころのRPG

情報元:4Gamer

Kakao Gamesは2024年10月14日,PC向け新作タイトル「Lost Eidolons: Veil of the Witch」の早期アクセスを,11月5日にSteamで開始すると発表した。
本作は,Ocean Drive Studioが手がけ,2023年に配信されたタクティカルRPG「Lost Eidolons」の世界観をベースに,ターン制で進行するバトルやローグライトの要素を盛り込んだRPGだ。プレイヤーは,ゲームの舞台である謎の孤島で出会う流れ者や殺し屋と手を組み,自身の前に立ちはだかる敵たちと戦いを繰り広げていく。

ニュースサイト

ストアページ


掘り出しニュース

カラテ・ローグライト『最強の武術家(Karate Survivor)』10月31日配信へ。技でコンボを作成し戦う、サバイバー系カンフーアクション

情報元:AUTOMATON

デベロッパーのAlawarは10月14日、ローグライトアクションゲーム『最強の武術家(Karate Survivor)』を10月30日に配信すると発表した。対応プラットフォームはPC(Steam)。ストアページによると、日本では時差の関係で10月31日配信となるようだ。
本作は、1980年代のアクション映画から影響を受ける作品だ。おそらく、当時人気だった香港のカンフー映画のことを指している模様。『Vampire Survivors』などの流れを汲む、いわゆるサバイバー系のアクションゲームとなる。ゲーム内は日本語表示に対応。

ニュースサイト

ストアページ


横スク美少女アクション『夢幻戦士ヴァリス』シリーズ初期三部作Steam版発表。珍しめの“ランチャー形式”で展開へ

情報元:AUTOMATON

エディアは10月15日、横スクロール美少女アクションゲーム『夢幻戦士ヴァリス』『ヴァリスII』『ヴァリスIII』の3作品のPC(Steam)版を発表した。近日発売予定とのこと。
なお本作は、『Valis: The Fantasm Soldier Collection Launcher』というランチャーアプリが無料で配信され、そのDLCとして各ゲームを購入しプレイする形式が採用されている。収録ゲームの価格は各700円(税込)。サウンドトラックやアートブックもDLCにて販売される。

ニュースサイト

ストアページ


東方Project二次創作3D対戦アクション『幻想のヴァルキューレ』Steamにて10月18日正式リリースへ。メカ顔負けの、空中機動ハイスピード弾幕ごっこバトル

情報元:AUTOMATON

弊社アクティブゲーミングメディアのパブリッシングブランドPLAYISM、および領域ZEROは10月16日、『幻想のヴァルキューレ』を10月18日にフルリリースすると告知した。同作は現在Steamにて通常価格税込2300円で早期アクセス配信中。フルリリースにあわせて、価格の変更も予定されている。
『幻想のヴァルキューレ』は、博麗霊夢や霧雨魔理沙などが幻想郷の空で高速弾幕ごっこを繰り広げる、東方Projectの二次創作・ハイスピード空中対戦シューティングアクションである。本作の舞台となる幻想郷では、突如隕石が飛来。金属の卵のような隕石はひび割れ、いくつもの光の粒となって力ある者たちの元へと飛んでいった。本作では新たな力を与えられた幻想郷の少女たちによる、「ヴァルキューレアームズ」と呼ばれる鎧の力を使った超高速の弾幕ごっこが繰り広げられる。

ニュースサイト

ストアページ


協力プレイ対応・廃病院探索ホラー『UNDERWARD』Steam向けに発表。恐怖の“セクシーナースモンスター”から逃げ惑いつつ、カプセル回収任務に挑む

情報元:AUTOMATON

インテンス(INTENSE)は10月15日、『UNDERWARD』のSteamストアページを公開した。同作はPC(Steam)向けに、2024年発売予定。ストアページでは動画やスクリーンショットなどが公開されている。
『UNDERWARD』は、地下廃病院で実験体モンスターの回収任務に挑む、4人協力プレイ対応のホラー探索ゲームである。本作の舞台は、多くのトラップや危険が潜む荒れ果てた地下廃病棟だ。病棟内には実験体モンスターの培養カプセルが残されており、何らかの実験がおこなわれていたようだ。本作でプレイヤーは、調査員となってそんな地下廃病院を探索。死と隣り合わせの状況で培養カプセルを見つけ出し、実験体の回収を目指す。地下奥深くに隠された真実も明かされていくという。

ニュースサイト

ストアページ


コツコツ鉱石集めで作業欲を満たそう!採掘ゲーム『ほりほりドリル』Steam版が12月10日リリース決定―体験版が配信開始

情報元:Game*Spark

インディゲーム開発者のとーらいは、コツコツ採掘・作業ゲーム『ほりほりドリル』のPC版について、12月10日に発売すると発表しました。あわせて、本日10月15日よりSteamにて体験版の配信を開始しました。
『ほりほりドリル』体験版ではゲーム序盤をプレイ可能で、製品版にデータを引き継ぐことが可能。想定プレイ時間は1~2時間とのことです。

ニュースサイト

ストアページ


大江山の鬼たちに挑む和風伝統的ローグライク『Shadowed: The Demon Castle of Ooe』Steamで早期アクセス開始。今後日本語にも対応予定

情報元:Game*Spark

2024年10月13日、日本を舞台にした伝統的ローグライクゲーム『Shadowed: The Demon Castle of Ooe』の早期アクセスがSteamで開始されました。
本作は『Nethack』や『Angband』などの伝統的ローグライクを基にしつつ、世界観として中世日本を採用し、さまざまな新たな要素を追加したローグライクゲームです。プレイヤーは京の都から追放された者となり、武勇を得るために大江山の悪魔城に乗り込みます。

ニュースサイト

ストアページ


怪物が棲まう深夜の倉庫舞台のホラーADV『Zaru』Steam向けにリリース!視覚・聴覚・声のどれかを犠牲に“感覚”を高め、危険を知覚せよ

情報元:Game*Spark

Ascent Gamesは、新作ホラーアドベンチャー『Zaru』をPC(Steam)向けにリリースしました。
本作は、レトロスタイルの3Dスタイルで描かれる一人称のホラー作品。プレイヤーは1980年代アメリカの倉庫作業員となり、倉庫を施錠するためのタスクを遂行するのが目的です。しかし、倉庫内には恐ろしい怪物たちが棲み着いているようで、簡単に作業は終わらないようです。

ニュースサイト

ストアページ


Aさんが引っ越し先で見つけたカメラには謎の映像が…『裏のポイエーシス』Steamにて発売

情報元:Game*Spark

個人ゲーム制作者のsur氏は、ホラー『裏のポイエーシス』をWindows向けに発売しました。
本作は短編ホラーであり、1人称視点のウォーキングシミュレーターとなっています。制作者のsur氏はXのプロフィールによると現役大学生であるとのことで、2023年10月には『原枝恚子さん怪死事件』を発売しています。

ニュースサイト

ストアページ


個人開発者が14年かけて制作中のポストアポカリプス廃墟探索RPG『Rust of Steel』完成間近か……SteamとBoothでの販売を予告

情報元:Game*Spark

個人ゲーム制作者のJack@Fortress13氏は、氏が14年間にもわたって開発しているポストアポカリプス廃墟探索RPG『Rust of Steel』をSteamとBoothで販売する予定であることをXアカウント上で発表しました。
本作『Rust of Steel』はポストアポカリプス世界を舞台にした廃墟探索RPGです。プレイヤーはさまざまな勢力が跳梁跋扈する世界で、プレイヤーの意志のままに行動し、生き延びるRPGになるようです。

ニュースサイト

ストアページ

なし


心理テストの選択でゲームが変化する初代PS風ホラー『Psychopathy Assessment』発表!

情報元:Game*Spark

インディー開発者Paul Cornel氏はVHSスタイルで描かれる初代PS風ホラーゲーム『Psychopathy Assessment』を発表しました。
本作は1980年代のアナログホラーの不穏な雰囲気と深く没入できる心理体験を融合。プレイヤーは自身の最も暗い考えや衝動を掘り下げる一連の質問に答え、それによってゲームがダイナミックに変化していき、雰囲気や最終的な結末も異なるものになるとのこと。プレイが進めば進むほどビジュアルが歪んでいき、緊張感と予測不可能性が増していくそうです。

ニュースサイト

ストアページ


2DローグライトACT『グレゴリーホラーショー ソウルオブローゼス』11月15日Steamにて早期アクセス開始―記憶を失ったゾンビとなって平和を取り戻そう

情報元:Game*Spark

Unframeは、2Dプラットフォームローグライトゲーム『グレゴリーホラーショー ソウルオブローゼス』の早期アクセス版を11月15日にSteamにて配信することを発表しました。
本作は、異世界に存在するホテル「グレゴリーハウス」を舞台に、記憶を失ったゾンビとなったプレイヤーが平和を取り戻すために戦うアクションゲームです。プレイヤーは敵のソウルを食べて変身する「ソウルスタイル」と、ステージクリアで手に入る「エレメントバグ」を組み合わせて能力を高めながら戦います。「ソウルスタイル」はステージに登場する敵の数だけ存在し、それぞれ異なる攻撃アクションが用意されています。「エレメントバグ」は攻撃に特殊効果を付与したり、ダッシュ時に特殊な効果を発動させるなど、多彩な能力を提供します。

ニュースサイト

ストアページ


チルめのBGMを聴きながらドライブできるツール『Yugo: the non-game』発売。車を運転し、ラジオを聴きながらほかのユーザーと交流可能。リリースを記念して20%オフの448円で購入できるセールも開催中

情報元:電ファミニコゲーマー

音楽を流しつつほかのユーザーとドライブが楽しめるツール『Yugo: the non-game』がPC(Steam、itch.io)に向けて発売された。
本作のテーマは、「ゲーマーではない人々のために」となっている。プレイヤーは運転手、もしくは助手席か後部座席に座り、ドライブを楽しみながらほかのプレイヤーと交流を楽しめる。リリースを記念して、Steamでは20%オフの448円で購入できるセールも開催中だ。

ニュースサイト

ストアページ


ゴールと同じ数字になるようにピースを並べる“四則演算通電パズル”「Electrogical」,アーリーアクセスを11月22日に開始

情報元:4Gamer

Phoenixxは本日(2024年10月15日),PC版「Electrogical」のアーリーアクセスをSteamにて11月22日に開始すると発表した。価格は880円(税込)。デモ版を配信中。
本作はバンダイナムコスタジオのインディーゲームレーベル「GYAAR Studio」が,2022年度に開催した「第1回GYAAR Studioインディーゲームコンテスト」入賞作品である“四則演算通電パズル”だ。

ニュースサイト

ストアページ


ループする廊下から脱出するには,13個の異常現象を撮影しなければならない。ホラーゲーム「CAPTURED」,Steamで配信開始

情報元:4Gamer

Puck Gamesは2024年10月15日,PC用ソフト「CAPTURED」の配信をSteamで開始した。価格は800円(税込)だが,リリース記念セールで10月23日まで10%オフの720円(税込)で購入できる。
本作は,無限に続く廊下を探索して,異常現象を探し出すホラーゲームだ。

ニュースサイト

ストアページ


「NanoApostle」,日本版をPC&Switch向けに本日リリース。パリィやドッジを駆使したバトルを楽しめる“ダークSFボスラッシュゲーム”

情報元:4Gamer

PQubeとBeep Japan,18Lightは,ダークSFボスラッシュゲーム「NanoApostle」(ナノアポスル,PC / Nintendo Switch)の日本版を本日(2024年10月17日)リリースした。価格は2970円(税込)。
本作は,2021年にSteamで発売された探索型アクションゲーム「棄海:忘れられた深海都市」を手がけた18Lightによる新作タイトルだ。その内容は,得体の知れない研究施設内部の奥深くて生まれた少女「アニータ」が,ナノロボットの仲間と協力して生物兵器と戦い,謎の機密施設からの脱出を目指すというもの。プレイヤーはパリィやドッジといったアビリティを駆使した高難度のバトルや,自身のスタイルに合わせたスキルの組み合わせなどを楽しめる。

ニュースサイト

ストアページ


アップデート、DLC、デモ版など

最大64人対戦FPS『Delta Force』Steamでオープンベータテスト開幕。戦車やヘリも登場し建物は壊れまくる、大ドンパチ合戦

情報元:AUTOMATON

TiMi Studio Groupは10月14日、『Delta Force: Hawk Ops』のオープンベータテストを開催した。ベータテストの対応プラットフォームはPC(Steam)で、日本時間10月22日昼12時まで実施される見込み。本編はPC(Steam/Epic Gamesストア)/PS5/Xbox Series X|S/iOS/Android向けに基本プレイ無料にてリリース予定だ。
『Delta Force』はTeam Jadeが開発を手がける基本プレイ無料のタクティカルFPSだ。本作は1998年に発売された初代『Delta Force』のリブート版であり、シリーズ最新作となる。

ニュースサイト

ストアページ


死にゲーアクションRPG『トライブナイン』Steamで「大ボリューム」体験版配信開始。今なら誰でもデスゲームで絶望できる

情報元:AUTOMATON

アカツキゲームスは10月15日、『トライブナイン(TRIBE NINE)』の体験版「死遊体験版」の配信を開始した。Steamで、10月22日午前2時まで遊ぶことが可能だ。
『トライブナイン』は、死にゲー×アクションRPGがコンセプトのアクションゲームだ。ゲーム内課金ありの基本プレイ無料にて配信予定。現在10月22日午前2時まで遊べるオープンβ形式のデモ版「死遊体験版」がPC(Steam)にて配信されている。なお本作の製品版はPC(Steam)/iOS/Android向けにリリースされる予定だ。

ニュースサイト

ストアページ


最大4人マルチ対応アクション『スノーブラザーズ2 スペシャル』Steamにて体験版配信開始。東亜プラン人気作品がデザイン一新・ボリュームアップでリメイク

情報元:AUTOMATON

グラビティゲームアライズは10月15日、アクションゲーム『SNOW BROS. 2 SPECIAL(スノーブラザーズ2 スペシャル)』の体験版を配信した。対応プラットフォームはPC(Steam)。本日から開催中の新作体験版配信イベント「Steam Nextフェス」にあわせて配信されている。
本作は、東亜プランが開発し1994年にアーケードで稼働した『おてんきパラダイス SNOW BROS. 2』のリメイク版だ。現在東亜プラン作品の権利を保有するTATSUJINからライセンスを受けて、PC/Nintendo Switch向けに開発中。

ニュースサイト

ストアページ


『ヘルダイバー2』新大型アプデで「60日間の大改修」がついに終了。ミッション達成後のパトロール“一局集中化”や、オートキャノン・無反動ライフルの新弾実装など盛りだくさん

情報元:AUTOMATON

Arrowhead Game Studiosは10月15日、『HELLDIVERS 2(ヘルダイバー2)』に向けてアップデート「パッチ 01.001.104」を配信開始した。“60日間の調整計画”を締めくくるアップデートになるそうで、大規模な調整がおこなわれている。
本作は、見下ろし視点型シューター『HELLDIVERS』の続編となるTPSだ。プレイヤーはスーパーアース連邦のエリート部隊ヘルダイバーの一員となり、宇宙生物のムシ(ターミニッド)や、オートマトンと呼ばれる殺人ロボットの大群に立ち向かうミッションに挑む。自由と管理民主主義を守るため、銀河を舞台とした戦いに身を投じる。

ニュースサイト

ストアページ


郷愁メトロイドヴァニア『THE GOOD OLD DAYS』Steamにて体験版配信開始。逃げた父親の借金返済のため、少年冒険団が立ち上がる

情報元:AUTOMATON

グラビティゲームアライズは10月15日、『THE GOOD OLD DAYS』の体験版をPC(Steam)向けに配信開始した。本日から開催中の新作体験版配信イベント「Steam Nextフェス」にあわせて配信されている。本編はPC(Steam)およびNintendo Switch向けに発売予定。
『THE GOOD OLD DAYS』は、2Dメトロイドヴァニアだ。開発はヨコゴシステムズが手がける。本作の舞台となるのは19XX年、架空の田舎町アロスティア。そこに住む少年ショーンは、気の合う3人の仲間たち、フーディ・ブルース・ドクとともに冒険団「ヌーギーズ」を結成し、冒険を夢見ていた。しかし、ある日ショーンが家に帰ると、待ち構えた借金取りに「父親の借金を今日中に返せ」と脅されることに。ショーンは借金取りに囚われた仲間たちを救うため、借金返済のために、大冒険へと乗り出すことになる。

ニュースサイト

ストアページ


淡路島を舞台にしたオープンワールドストラテジー『Warlord: Awaji』無料デモ版がSteamNextフェスに合わせ更新

情報元:Game*Spark

2024年10月15日、Darkmatter Gamesは淡路島を舞台にしたオープンワールドストラテジーゲーム『Warlord: Awaji』の無料デモ版を開催中のSteamNextフェスに合わせて更新しました。
本作『Warlord: Awaji』は、14世紀の鎌倉時代後期の淡路島を舞台にした三人称視点のオープンワールドストラテジーです。プレイヤーは侍の舞台の結成、拠点の構築、そして敵軍との合戦を経て、淡路島の支配者となり伝説の宝を探すことが目的となります。

ニュースサイト

ストアページ


オープンワールド犯罪サンドボックス『Streets of Rogue 2』が延期に…個人開発で高自由度ゲームを作る難しさ、しかしすぐに遊べるデモ版も配信開始

情報元:Game*Spark

tinyBuildは、マット・ダブロウスキ氏が開発する犯罪サンドボックス『Streets of Rogue 2』のリリース延期を発表しました。あわせて、Steam Nextフェス向けのデモ版も配信しています。
本作は、インタラクティブなオープンワールドを舞台としたクライムアクションサンドボックスゲームです。プレイヤーは汚職大統領を打倒すべく、ソロまたはマルチプレイで大暴れします。

ニュースサイト

ストアページ


え、これ日本産じゃないんです…?タイ産インディー美少女ノベル『Re:Fragment ~Absolute Ambition~』Steamで無料デモ版が配信開始

情報元:Game*Spark

2024年10月15日、シナリオライターcoregameHD氏、イラストレーターレイ氏らタイの同人ゲーム制作グループAstralSealは、ノベルゲーム『Re:Fragment ~Absolute Ambition~』の無料デモ版をSteamで公開しました。
本作の舞台は、「生徒が多数決であらゆる決定を行う」という変わった掟のある学園です。プレイヤーは生徒会会計の「六月一日悠麻」(「くさかゆうま」と読むらしい)として、学園で巻き起こる様々な騒動に立ち向かいます。

ニュースサイト

ストアページ


ロボット対戦格闘ACT『アイアンサーガVS』10月22日までプレイできる体験版登場!マジンガーZを含む4機体を操作してネットワーク対戦も可能

情報元:Game*Spark

中国に本拠を置くGameDuchyは、2024年リリース予定のロボット対戦格闘アクションゲーム『アイアンサーガVS』について、10月15日から10月22日までプレイ可能な体験版『Iron Saga VS Demo』をSteamにて配信しました。
同社のPC/モバイル向け戦略アクション『機動戦隊アイアンサーガ』シリーズの最新作は、さまざまなロボットによる対戦格闘ゲームが登場。ゲーム内では『機動戦隊アイアンサーガ』オリジナル機体だけでなく、マジンガーZやグレートマジンガー、ゲッターロボ、ダンクーガといったロボットアニメの機体も参戦しています。

ニュースサイト

ストアページ


ファミコン風2Dグラフィックと実写映像のサバイバルホラー『Tenebris Somnia』新デモ版と新トレイラー公開

情報元:Game*Spark

Andrés Borghi氏とSaibot Studiosは、開発を進めてきたサバイバルホラーアドベンチャー『Tenebris Somnia』について、開発体制の変更について報告し、新デモ版と新トレイラーを公開しました。
本作はファミコン風の2Dグラフィックで、『サイレントヒル』や『バイオハザード』から影響を受けたというサバイバルホラー。ゲーム中のカットシーンが実写映像となっていることも特徴です。

ニュースサイト

ストアページ


『DayZ』雪降る極寒の群島で過酷な狩猟サバイバルに挑むDLC「Frostline」リリース!食料凍結や、釣りの新要素含む1.26アプデも

情報元:Game*Spark

Bohemia Interactiveは、ゾンビサバイバル『DayZ』の雪に覆われた群島を舞台にしたDLC「Frostline」をリリースし、釣りシステムの仕様変更を含むアップデート1.26の正式な配信も開始しました。
「Frostline」は壮大な冬の荒野が広がる孤島「サハル」を舞台にしたDLCです。サハルには凍った湖や雪に覆われた森などの美しい景色が広がっていますが、環境そのものが死の原因となり得る程の極寒の地となっています。プレイヤーは体温を保ちつつ食料を確保して過酷な環境を生き延びていきます。

ニュースサイト

ストアページ


デモ版配信中! おもちゃの兵隊バトロワ『Mini Royale』ゲームプレイトレイラー

情報元:Game*Spark

IndigoBlueは子供部屋を舞台におもちゃの兵隊がバトルを繰り広げる新作バトロワ『Mini Royale』のゲームプレイトレイラーを公開しました。
本作では最大50人のおもちゃの兵士たちが勝利を目指して戦います。今回のゲームプレイトレイラーではバトロワゲームではお馴染みパラシュート降下で戦場に飛び込むところから始まり、おもちゃが散乱した広大な戦場、一人称視点・三人称視点でのプレイ、スライディングでの坂道移動、グラップリングフックでの移動などが収められています。

ニュースサイト

ストアページ


オープンワールドサバイバルホラー『Project Mist』Steamにてデモ版配信―怪物が徘徊する島で拠点設営やクラフティングなどを駆使して生き残れ

情報元:Game*Spark

Chicken Launcherは、オープンワールドサバイバルホラー『Project Mist』のデモ版をSteamにて配信中です。
本作は実験施設から逃亡した不気味なクリーチャーが徘徊する島でサバイバルを図るオープンワールド型サバイバルホラーです。

ニュースサイト

ストアページ


集え騎士!ルネサンスの馬上槍試合を再現した『Joust』発表―歴史学者が携わるシミュレーション

情報元:Game*Spark

Vestigiaは、ルネサンスの馬上槍試合をテーマにしたPC向けシミュレーション『Joust』を発表しました。
本作は、映画「ロック・ユー!(英名:A Knight's Tale)」にインスパイアされたシミュレーションゲームです。騎士のスポーツである馬上槍試合が最も人気があったという1500年代初頭のルールと感覚を再現しています。

ニュースサイト

ストアページ


2023年配信の体験版で大きな話題になった美少女との交流ADV『MiSide -ミサイド-』体験版に日本語音声実装アップデート配信!ヒロイン・ミア役は花岩香奈さん

情報元:Game*Spark

松竹と中国のパブリッシャーIndieArkは、AIHASTOの手がける美少女ゲーム『MiSide -ミサイド-』について、日本語ボイスが実装された最新無料体験版をSteamストアページにて配信しています。
本作は、主人公と美少女ヒロイン・ミタとの交流を描いた作品で、2023年夏に公開された体験版では衝撃的な展開で話題になっていました。今回のアップデートでは、日本語ボイスの実装と日本語字幕アップデートが行われたバージョンでゲームの一部を体験することができます。愛らしくも謎めいたキャラクター性のあるヒロイン・ミタの声優を務めるのは『学園アイドルマスター』の葛城リーリヤ役などで知られる花岩香奈さんです。

ニュースサイト

ストアページ


90年代のロボアニメ風アクションRPG『精霊機フレイリート』の体験版が10月22日午前2時までの期間限定で配信中。異世界へ召喚された少年が、フレイリートと共に大冒険を繰り広げる。人間パートとロボを操作するボス戦パートに分かれる

情報元:電ファミニコゲーマー

ゲーム配信プラットフォームSteamにて開催中のイベント「Steam Nextフェス:2024年10月エディション」にて、株式会社インティ・クリエイツよりロボに搭乗し激闘を繰り広げるアクションRPG『精霊機フレイリート』の体験版が期間限定で無料配信中だ。期間は、10月22日午前2時までとなっている。
本作は、90年代のロボットアニメをイメージした2DアクションRPGだ。プレイヤーは、主人公の「火野 勇人」を操作するトップビューパートと、精霊機(スピリットマシン)フレイリートを操作する一人称視点のボス戦パートと2つのパターンのバトルを楽しめる。

ニュースサイト

ストアページ


お腹を空かせたエレベーターに化け物を食わせながら地下へ降りるマルチ協力ゲーム『KLETKA』の体験版が配信。最大4人で協力してエレベーター天井の大きな口にエサをあげ続けよう。忘れると喰われるぞ

情報元:電ファミニコゲーマー

Callback、ln404は10月15日(火)お腹を空かせたエレベーターに化け物を食わせながら地下へ降りるマルチ協力ゲーム『KLETKA』の体験版を配信した。
本作は、有罪判決を受けた犯罪者がエレベーターにエサを与えながら、建物の奥深くまで降りることを目指すホラーゲーム。最大4人で協力プレイが可能だ。また、早期アクセス版のリリースは12月12日を予定している。

ニュースサイト

ストアページ


自身の家が突然謎の怪物に襲われるホラーゲーム『Scotophobia』の体験版が配信。変化する家の中で怪物から身を守りつつ探索し、オブジェクトを見つけてミッションをこなす

情報元:電ファミニコゲーマー

Setone Games、Dark Games DGGは10月15日(火)、自身の家が突然謎の客に襲われるホラーゲーム『Scotophobia』の体験版を配信した。製品版のリリースは10月24日を予定している。
本作は、主人公の住む家が急速に変化していってしまうサイコホラーゲームだ。プレイヤーは謎の怪物の正体を暴き、正気を保って生き残ることを目指す。

ニュースサイト

ストアページ


イカサマを暴いて勝負に勝ち、ポーカーでのし上がるギャンブルアドベンチャーゲーム『オールインアビス イカサマサバキ』の体験版が期間限定で配信開始。さらに最新実機映像PVも公開

情報元:電ファミニコゲーマー

パブリッシャーのアライアンス・アーツは10月15日、アクワイアとWSS playgroundが手がけるポーカーバトル推理アドベンチャーRPG『オールインアビス イカサマサバキ』の体験版を「Steam Nextフェス」の開催にあわせて配信した。
体験版は期間限定で配信予定。さらにメインキャラクターボイス入りの最新実機映像PVも公開されている。

ニュースサイト

ストアページ


かわいい動物が暮らす街でタピオカ屋さんを繁盛させるゲーム『Call Of Boba』の体験版が配信。新しいレシピのために「ボバティー兵器」で戦ったり自分で材料を育てたりと結構体を張る。村の住民と交流して恋もできる“ただ作るだけじゃない”シミュレーションゲーム

情報元:電ファミニコゲーマー

Tomatoastは10月15日(火)、かわいい動物が暮らす街でタピオカ屋さんを繁盛させるゲーム『Call Of Boba』の体験版を配信した。
本作は、困難に直面しているボバティーショップ(タピオカ屋さん)を救うため、街で最高のボバティー(タピオカドリンク)を作る作品。

ニュースサイト

ストアページ


大きな水槽で色鮮やかな魚の展示販売ができるアクアリウム用品店ゲーム『Aquatic Store Simulator』のデモ版がSteamにて配信開始。展示水槽をカスタマイズし、泳ぐ魚は網ですくってお客様に直接販売

情報元:電ファミニコゲーマー

FreeMind S.A.は10月14日から開催されているSteam Nextフェスにて、経営シミュレーションゲーム『Aquatic Store Simulator』のデモ版を配信開始した。
本作は日本語に対応しており、正式版のリリースは2024年の第4四半期を予定している。

ニュースサイト

ストアページ


“マヌルネコを飼育できる”『プラネット ズー』新ダウンロードコンテンツが発売開始。ゲーム本編を65%オフの税込1662円で購入できるお得なセールも開催中

情報元:電ファミニコゲーマー

Frontier Developmentsは10月15日(火)、『プラネット ズー』に「マヌルネコ」を始めとする7種類の動物が追加されるDLC「Zookeepers Animal Pack」を配信開始した。
これに伴いゲーム本編が65%オフの税込1662円で購入できるお得なセールも開催している。「Zookeepers Animal Pack」については税込1010円だ。

ニュースサイト

ストアページ


ロードトリップムービーのような体験を楽しめるドライブゲーム『Keep Driving』デモ版が配信中。のどかな田舎道から高速道路まで、ピクセルアートで描かれた景色を楽しもう。目的地への道は一つではなく、選んだ道で物語も変わる

情報元:電ファミニコゲーマー

遠く離れた場所へ車を運転していくシミュレーションRPG『Keep Driving』のデモ版が、現在公開されている。
同作はスウェーデンに拠点を置くスタジオYCJY Gamesが開発を進めるタイトルで、『Oregon Trail II』や『FTL: Faster Than Light』、『グルームヘイヴン』などのゲームや、『断絶』、『パリ、テキサス』といった映画に影響を受けて制作されたという。

ニュースサイト

ストアページ


ファーストフード店を経営できるシミュレーションゲーム『Fast Food Simulator』の体験版が配信中。最大4人までのオンラインマルチプレイに対応。お客を満足させ収益を上げるには、仲間との連携が重要となる

情報元:電ファミニコゲーマー

デベロッパーのDuality Gamesは、ファーストフード店を経営するシミュレーションゲーム『Fast Food Simulator』の体験版をPC(Steam)に向けて配信中だ。
本作はソロプレイもしくは最大4人までのマルチプレイに対応しており、仲間の従業員と協力してハンバーガーなどのファーストフードを作り、お客に提供して収益を上げることができる。

ニュースサイト

ストアページ


『Crypt of the NecroDancer』スピンオフのリズムゲーム『Rift of the NecroDancer』の新たなデモ版が配信。新曲やこれまで遊べなかったギミック、新しい難度などが追加

情報元:電ファミニコゲーマー

Brace Yourself Gamesは10月15日、同社が手がけるリズムゲーム『Rift of the NecroDancer』のデモ版を「Steam Nextフェス」の開催に合わせて配信した。
今回配信されたデモ版はこれまで配信されていたものからアップデートしたものとなっており、新たな曲やこれまで遊べなかったギミック、新たな難度などが追加されている。

ニュースサイト

ストアページ


怪獣となって人類を踏みつけ街を破壊しまくるアクションゲーム『Terror of Hemasaurus』のSteam版がアップデートで「日本語」に対応。10月22日まで594円となるセールを実施

情報元:電ファミニコゲーマー

Loren Lemckeは、10月15日、怪獣となって街を破壊する2Dアクションゲーム『ヘマサウルスの恐怖』(原題:Terror of Hemasaurus)のSteam版が「日本語」に対応するアップデートを配信開始した。
価格は税込1320円。10月22日まで税込594円(55%オフ)となるセールを実施している。

ニュースサイト

ストアページ


恋愛ゲームだが,登場人物は独身の“一軒家”たち。「Building Relationships」,日本語対応のデモ版を公開

情報元:4Gamer

Tan Ant Gamesは本日(2024年10月15日),新作ゲーム「Building Relationships」のデモ版を,10月15日から22日まで開催中のSteam Nextフェスで無料公開した。日本語にも対応し,発売は2025年第1四半期を予定している。
本作は,独身の一軒家になって結婚相手を探す恋愛ゲームだ。独身の建物が集う島「ハッピーアイランド」を舞台に,プレイヤーはフィールドを転がって移動し,個性豊かな建物たちに出会っていく。

ニュースサイト

ストアページ


ハイスピードバトルと自由度の高いコンボが特徴の新作アクションゲーム「Spirit X Strike」,Steamで体験版の配信を開始

情報元:4Gamer

XDは本日(2024年10月15日),PC向け新作ゲーム「Spirit X Strike」の体験版の配信をSteamで開始した。配信期間は10月22日2:00(日本時間)まで。
本作は,MAICHA(大麦茶)氏が開発を手掛ける新作3Dアクションゲームだ。ハイスピードな戦闘と自由度の高いコンボが特徴で,タイミング良くカウンター攻撃を決めた後にそれをコンボの起点にすることもできる。“Super Strike”と呼ばれるフィニッシュムーブも用意されており,これらを要所で決めることもバトルに大きく影響しそうだ。

ニュースサイト

ストアページ


ゲゲゲの鬼太郎を題材とした協力型ホラー「ノロイカゴ ゲゲゲの夜」の無料体験版が配信中

情報元:4Gamer

東映アニメーションとトイジアムは2024年10月14日,「ノロイカゴ ゲゲゲの夜」の無料体験版をSteamで配信した。配信期間は10月14日17:00~11月3日24:00の予定で,本日(10月15日)スタートしたSteam Nextフェスにも参加している(関連記事)。
「ノロイカゴ ゲゲゲの夜」は,「ゲゲゲの鬼太郎」を題材とした協力型の脱出ホラーゲームだ。オンラインで最大4人のマルチプレイに対応しており,プレイヤーはほかの参加者と協力し,恐ろしい妖怪が跋扈する閉鎖空間からの脱出を目指す。

ニュースサイト

ストアページ


アークナイツ開発元による新作3Dアクション「ポッピュコム」,最新体験版の配信をSteamで開始。協力プレイによるチームワークを楽しもう

情報元:4Gamer

GRYPH FRONTIERは本日(2024年10月15日),新作アクションゲーム「ポッピュコム」のPC用最新体験版の配信をSteamで開始した。配信期間は10月22日まで。
本作は,「アークナイツ」開発元のHypergryphが手掛ける新作3Dマルチプレイアクションゲームだ。プレイヤーは異世界に召喚された「冒険家」として,道具や技を駆使して謎を解き,敵を倒しながら待ち受けるさまざまな試練に立ち向かっていく。仲間との協力プレイによるチームワークが,ステージをクリアする鍵になるそうだ。

ニュースサイト

ストアページ


脱出ゲームで情報を収集し,推理パートで嘘を暴くミステリーADV「蜂とアヴァンギャルド2 桜の下で狐は嗤う」,体験版を期間限定で配信

情報元:4Gamer

チップチューンは本日(2024年10月15日),PC用ソフト「蜂とアヴァンギャルド2 桜の下で狐は嗤う」の体験版の配信を,Steam Nextフェスに合わせて開始した。配信期間は10月21日まで。
本作は,脱出ゲームで情報収集を行い,推理パートで嘘を暴きながらストーリーを進行するミステリーアドベンチャーゲームシリーズの2作目だ。1作目「蜂とアヴァンギャルド」の続きを描いており,本作には「第3章 皇都連続爆破事件」を収録している。

ニュースサイト

ストアページ


自我を持ったヒロインが放置されたゲームのなかで“彼”を探すADV「メモリーガール+」,体験版をSteamで配信開始

情報元:4Gamer

Champloo Gamesは本日(2024年10月15日),cream△が開発したPC用ソフト「メモリーガール+」の体験版の配信を,Steamで開始した。
本作は,2022年に発売された「メモリーガール」のSteam版だ。Steam版では背景を一新するほか,新要素が追加される。また,多言語対応も行う。

ニュースサイト

ストアページ


かわいいビジュアルに骨太のアクション。漂流少女や勇者の飯を手がけたTeam Tapasの新作「魔女の庭」,デモ版を無料公開中

情報元:4Gamer

Team Tapasは本日(2024年10月15日),PC/スマホ向けに展開予定の新作ゲーム「魔女の庭」のデモ版を,10月15日から22日まで開催中のSteam Nextフェスで無料公開した。
本作を手がけるTeam Tapasは「漂流少女」(iOS / Android)や「勇者の飯」(iOS / Android)など,スマホ向けのタイトルをリリースしてきた開発チームである。

ニュースサイト

ストアページ


「マッスルニンジャVR」,体験版をSteamで配信開始。筋肉アスレチック番組の挑戦者となって全ステージ制覇に挑むVR専用アクションゲーム

情報元:4Gamer

ゲーム制作チーム丸ダイスは本日(2024年10月15日),VRアクションゲーム「マッスルニンジャVR」の体験版の配信を,デジタルイベント「Steam Nextフェス」の開催に合わせて開始した。開催期間は10月22日2:00まで。
本作は,VR専用のクライミングアクションゲームだ。プレイヤーは筋肉アスレチック番組「マッスルニンジャ」の挑戦者となって,複数のエリアで構成されるアスレチックフィールドを制限時間内に突破し,完全攻略を目指す。

ニュースサイト

ストアページ


少女「アリス」を導いて,タワーの頂上を目指そう。2D横スクロール型ADV「Alice's World」,体験版をSteamで配信開始

情報元:4Gamer

STORIA GAMESは2024年10月14日,PC用ソフト「Alice's World」の体験版の配信をSteamで開始した。
本作は,荒涼とした世界で目覚めた少女「アリス」を導いて,タワーの頂上を目指す2D横スクロール型アドベンチャーゲームだ。

ニュースサイト

ストアページ


103683代目のアリ界の救世主となり,コロニーを繁栄させていくRTS「蟻の帝国-Empire of the Ants」,PC用体験版をSteamで公開

情報元:4Gamer

Microidsは本日(2024年10月15日),「蟻の帝国-Empire of the Ants」のPC用体験版をSteamストアで公開した。
「蟻の帝国-Empire of the Ants」は,フランスのSF作家ベルナール・ヴェルベール(Bernard Werber)氏の同名の小説に基づいた,アリを主人公としたRTSだ。プレイヤーは103683代目のアリ界の救世主となり,コロニーを率い,巣を再建し,守り抜いて栄えさせていく。

ニュースサイト

ストアページ


二次元美少女の受肉体になって戦う“2Dアクションデート”「CONERU -DIMENSION GIRL-」,体験版をSteamで配信中

情報元:4Gamer

HIKEは,PC用ゲーム「CONERU -DIMENSION GIRL-」の体験版をSteamにて配信中だ。
本作はあらゆる物質に宿ることで,次元を超えたすべての時空に移動できる少女「亜空間こねる」を身に宿して戦う“2Dアクションデート”だ。

ニュースサイト

ストアページ


「レイルウェイ エンパイア2」,インド亜大陸に広がる鉄道網を構築する追加DLC第3弾を配信開始。4種類のインド製機関車が登場

情報元:4Gamer

Kalypso Media Japanは本日(2024年10月16日),鉄道経営シミュレーション「レイルウェイ エンパイア2」(PC / PS5 / Xbox Series X|S / PS4 / Xbox One)の追加DLC第3弾「インド」の配信を開始した。価格はSteam/Epic Games Store/PlayStation Storeは1694円(税込),Microsoftストアは1300円(税込)。SteamとEpic Games Storeでは,10%オフの1524円(税込)となる発売記念ディスカウントを実施中だ。
本DLCでは,広大な平原や活気に満ちた大都市を結び,インド亜大陸に広がる鉄道網を構築していく。3つのフルボイスシナリオ「英国統治」(1840年~),「因果応報」(1854年~),「カラーズ・オブ・インディア」(1865年~)を楽しめる。

ニュースサイト

ストアページ


「The Midnight Walkers」,初のパブリックテストを10月22日より開催。新クラス「バーテンダー」や新種のゾンビたちも登場

情報元:4Gamer

Oneway Ticket Studioは2024年10月15日,新作PvPvEゲーム「The Midnight Walkers」で初となるパブリックプレイテストを,10月22日14:00から10月26日23:59(日本時間)までSteamにて開催することをゲーム公式Xで発表した。テストに参加したい場合は,Steam内のストアページからリクエストを送ってほしいとのことだ。
今回のテストでは,以前実施されたプレαテストに登場した「アサルター」「クロウ」「トラッパー」に加えて,新たなクラス「バーテンダー(プロトタイプ)」が参戦する。さらに,「ライオットウォーカー」「デリバリーランナー」と呼ばれる新種のゾンビや,秘密の部屋とそこにアクセスする鍵,アンチチート機能などが実装されるという。

ニュースサイト

ストアページ


ここから先は

9,550字
この記事のみ ¥ 100

この記事が参加している募集

PCゲームの繁栄を応援していただける方、サポート(投げ銭)していただけるととても励みになります。 より良い記事をお届けできるよう精進して参ります!