![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98644705/rectangle_large_type_2_4123e34e45b96c9d3d8864bf98161f40.jpeg?width=1200)
これが大いに役立つんです
2年ほど前、カミさんから浴槽の体毛について
排水口が詰まるので何とかせよと言われました。
洗い場の排水口にはネットが付けられていて
体毛は詰まらないのに浴槽は何も付いてません。
詰まってから溶かすという方法はありますが
その前に詰まらないようにするという考えは
全く持ち合わせていませんでした。
![](https://assets.st-note.com/img/1677059693878-x3qPWxHAuJ.jpg?width=1200)
一番簡単なのは網で体毛を掬い取る方法です。
確か百均にあったはずとすぐに買ってきました。
入浴しながら体毛を効率的に集める方法を
試行錯誤しながら確立していきました。
入浴する前の体の洗い方から始めて今では
掬い上げる体毛の数も少なくなったのですが
わずか100円が大いに役立つ結果となりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1677059760934-J6PsETGWYs.jpg)
先日貫入釉の実験をすると書いたのですが
今日はその結果の報告です。
期待の一番は、灰貫入釉とトルコ貫入釉に
貫入が入るのかという実験でした。
もう一つはカフェカラーの色によって
貫入の入り方が異なるのかという点でした。
まず最初の結果ですが、カバー画像のように
灰貫入釉とトルコ貫入釉は全滅でした。
透明釉を掛けたものと全く変わりませんでした。
ここは最悪の結果と言って良いと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1677059923360-THkJdqlwWH.jpg?width=1200)
次は貫入が入るはずの氷裂貫入釉についてです。
色味によって貫入の入り方は変わるのかです。
ほとんどの色はきれいに貫入が入りました。
![](https://assets.st-note.com/img/1677059962050-dRewhDARfa.jpg?width=1200)
唯一入りにくかったのが濃いグリーン系です
これもよく見ると薄い部分は入っています。
濃くなると貫入が入りにくいのかもしれません。
![](https://assets.st-note.com/img/1677059995694-Gaz6I6MF2c.jpg?width=1200)
それで他の色を確かめることにしました。
画像では分かりにくいですが、カフェカラーの
濃い部分は貫入が入っていません。
![](https://assets.st-note.com/img/1677060018441-k2IjmhiCLU.jpg?width=1200)
別の花器を横から見てみるとやはり厚めに
カフェカラーが付いた部分は出ていません。
これで知りたかったことの大部分が解決して
今後に大いに役立つと思います。