![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54353580/rectangle_large_type_2_26f75024330977550157ee9c353aaa0c.jpeg?width=1200)
Photo by
nirasaki
シンプル
今回のもりおゆうさんのレシピは
「胸肉ともやしで‥‥」という簡単レシピでした。
材料も鶏むねともやしですし、調味料も常備品です。
簡単な注意を守るだけなので失敗はありえません。
というものの、前回前々回と思わぬ失敗をしたので
何となく不安でもあります。笑
わざわざ寒冷地仕様の但し書きもあったので
間違えることなく胸肉は冷蔵庫に入れず常温で調理。
こうして簡単に調理が終了しました。
結果、カミさんにも高評価をもらいました。
もやしをおいしくしたくて根切りをしたので
時間はかかりましたが食べやすくなりました。
シンブル(指貫)の続きです。
初めはネコばかり作っていたのですが、その内に
色々な動物を作ってみたくなりました。
まずミニチュア展でもよく見られるワンコです。
よくあるのは本物に近いデザインのものなので
差別化のために漫画チックに作ることにしました。
この方が作りやすいのは確かでした。
続いてオットセイ。
これも漫画ちっくであればそれとなくできます。
逆に単純すぎて詰まらないかもしれません。
そしてトラも寝ていれば簡単な動物でした。
あとは毛皮の模様に気をつけて描くだけです。
カンガルーは子どもを取り出したかったのですが
袋に柔軟性がないので簡単にはいきませんでした。
このように単純過ぎると面白くはなりませんよね。
次回はこれを乗り越えようとした作品の紹介です。
つづく
😹 😹 😹
*設定を変えて何度撮影してもボケてしまいます。
これが私のデジカメの限界のようです。