#OnigiriAction
おにぎりアクションはおにぎり写真を投稿すると
1枚の写真投稿で給食5食分をアフリカ・アジアの
子どもたちに給食をプレゼントできるイベントだ。
自分でも過去2回参加してたんだけど
すっかり忘れていたんだよね。
ヒスイさんの記事で忘れてたことに気づいて
今年の投稿アイデアを慌てて考え始めた訳。
ヒスイさんのアイデアはおにぎりを包んだ
ラップに顔を描いていたんだけど
普通のおにぎりだけでも問題はないのよね。
ゴクさんのおにぎりはおにぎらず系の一品。
これなら子どももできるでしょ。
参加しない手はないと思うんだけど。
でもミニチュアクリエーターと名乗っている以上
何か考えないと寂しいでしょ。
だったらミニチュアおにぎりはいかが。
と言うことで大きいのから小さいやつまで
順番におにぎりを握ってみることにしたのよ。
とはいえこのおにぎりは無農薬(減農薬)玄米に
ソバの実を加えてある健康志向ご飯なんだよね。
白米より体に良さそうなので炊いているんだけど
玄米をおにぎりにして大丈夫って思うでしょ。
ところがびっくり水を使った二度炊きなので
玄米なのにちゃんと粘りっけが出る!
それでおにぎりも握れるって訳。
実際に握ってみると小いのは難しいんだよね。
なので全部に目や口ををつけようと思ったのに
1個で諦めてしまった。ワラ😆
こんな遊び感覚で社会貢献できるんだから
みんなでにぎにぎしようじゃないですか。