![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123120126/rectangle_large_type_2_c1c6b0296c3d90fa697157f7046327d0.jpg?width=1200)
ウェス・アンダーソンすぎる風景展
水天宮の帰り道、途中下車して、
「ウェス・アンダーソンすぎる風景展」を鑑賞しました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123120345/picture_pc_7408f881872fce67f1d8cabdced9901f.jpg?width=1200)
ヒカリエホールにて
この展覧会の趣旨は…
手っ取り早く、こちらをお読みください。
↓
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123121100/picture_pc_57980637a09373c59687e8d00479844a.png?width=1200)
ウェス・アンダーソン監督の作品は『グランド・ブダペスト・ホテル』しか観たことはありませんが、強烈な映像美が印象的でした。
(ストーリーは、あまりにスピーディーで完全には理解できませんでした)
ウェス・アンダーソン監督の映画の1シーンを切り取ったかのような世界観を映し出す300点余りの写真を旅に関する10のキーワードと興味深いストーリーで紹介します。
シンメトリーっぽい構図、
鮮やかな色彩、パステルカラー…
どこを切り取っても絵になるシーンばかりです。
拙い写真ですが、なんとなく雰囲気を感じていただけたら、幸いです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123122543/picture_pc_9957d9dbcc9d8abf9a6014b78c35e5ea.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123122575/picture_pc_ef705a9d1a964fa7eb957cfbdfcb1269.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123122614/picture_pc_447ad7f1550ec47b5815c11fef385de0.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123122646/picture_pc_5ec6e923c11b1283a8940b94d91e8c8d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123122876/picture_pc_1b3786a7168b68ebbf662160116c214f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123122902/picture_pc_1b74584b27c345b6759f5aabd0cf3f5a.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123123171/picture_pc_e0a9a3995e03915359f502c4cc59bc35.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123123206/picture_pc_ca91f4c1b6b7640614bc61cf4e2e3826.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123123301/picture_pc_2b9d5f95bf288051f24b5cad11d76cc7.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123123532/picture_pc_605d36669eac80752983c816ab490569.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123123572/picture_pc_6f816b77a2fb415d91d4709d5e67292e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123123613/picture_pc_76b7234c353063e2602686ea3ccfd43f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123123675/picture_pc_edc5e2d1d79870df279f347e13466549.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123123849/picture_pc_1631a6c37aec1279732ec991fe7ce78e.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123124129/picture_pc_77812a6263a6c685b71b30e55e63f700.png?width=1200)
さまざまなな国
さまざまな場所で出会う風景
被写体は駅、乗り物、ホテル…
旅にまつわるあれこれ。
アートな写真に、旅情をそそられる展覧会でした。
説明が非常に雑ですが、皆様にもご存知の風景があるかも知れません。
*個人的オススメ度 90%
ウェス・アンダーソン監督作品