
Photo by
masaru12
夕散歩
口を開けば「暑い」といってしまう。
書くまいと思っても書いてしまう。
この暑さはもはや苦行ですね。
地球が人間に、まだまだ修行が足りないよと試練を与えているのでしょうか。
それとも、何かのツケを払わされているのでしょうか。
暑さへの対処法、暮らし方、考え方を大きく変えなければならない時期が来ているのかもしれません。
例えば、夏の間だけでも、夜行性になってみるとか。
5時過ぎたので、ようやく散歩に出掛ける気になりました。
この夏、エアコンはほぼ除湿しか使ってないのですが、室内は快適です。
一歩外に出ると、この時間でもまるでお湯の中。
日中よりはマシですが、
体が、思っていたのと違うと
拒否反応を示しています。
この無駄な熱を冬まで保存して有効に使う手立てはないのでしょうか。
南半球の空気と北半球の空気を入れ替えるとか。
非科学的な妄想です。

この暑さが永遠に続くのなら絶望的な気分になりますが、
いずれ秋が訪れると知っているので、人はなんとか頑張ることができるのでしょう。
この夏さえ乗り切れば、もうしばらく、生きながらえることができそうです。
マサルさん
新着イラスト、早速お借りしました。
いつも有難うございます。