
夫のお土産
夫は、週に1、2回は映画を観に行く。
感想をせっせとInstagramに投稿している。
普段は滅多にないことだが、わたしが負傷中のため、続けてお土産を買ってきてくれた。
その1

錦平野の玉子サンド
松本清張の短編小説『顔』に、京都名物「いもぼう」なるものが出てくる。
いもぼうといえば、いもぼう平野家本家。(らしい)
京都に行ったら訪ねてみたいお店だ。
夫もそのことは知っているので、この日はわざわざ平野で玉子サンドとお惣菜を買ってきてくれた。
残念ながら、平野は平野でも、錦の平野と円山公園の平野家本家とは別物だった。
夫の心遣いには感謝。
だし巻きの玉子サンド、美味しく頂きました。
一昨日、朝ドラ『ブギウギ』を観ていたら、ヒロインの弟、六郎役の黒埼煌代くんの演技に引き込まれた。
赤紙が届き、大はしゃぎするシーン。
この人、とんでもない逸材かも。
早速彼のことを調べたら、まったくの新人だとわかり、二度驚いた。
今公開中の映画にも出演中ということを知り……
しかし、公開はその翌日までだった。
夫は翌日、迷わず横浜の映画館へGO!
「さよなら ほやマン」

あまりメジャーではないけれど、なかなか良い映画だったとのこと。
わたしも観たかった。。。
(劇場によってはまだ公開しています)
その2

いい夫婦の日となりました。