お願いします
搬入車両や作業車両のドライバーに
「おはようございます」の挨拶を
欠かさないことについて書いたが、
続きがある。
荷物や道具を下ろして運び出すタイミングで
「お願いします」と声をかける。
快く仕事をしてもらうために
私は空気感を大切にする。
これはスタジオで働いていた時と同じである。
やり方は大きく異なるが…。
声がけをすることで会話のキッカケができる。
みんな過酷な労働に耐えている。
黙々と働くより
少しでも楽しさがあったほうがいい。
中身のない言葉のやり取りでも
その間だけ
辛さから逃れることができるはずだ。