![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10558647/rectangle_large_type_2_580a6df5fc69673d5474bcdcd1198572.jpeg?width=1200)
#思い出のガイナーレ (着るもの編)
まずは2019年ユニ。いずれ背番号入りが来ます。
2019年コンフィット。
2018年FP1stの当初モデル。
2018年FP1stの鎖骨スポンサー追加後。
2018年FP2nd(鎖骨スポンサー追加後)。
2018年FP3rd。
2018年コンフィット。
2017年FP1st。
2017年FP2nd。
2016年FP1st。
2016年か2017年コンフィット。
2015年FP1st。
2014年は1枚も所有してないのでパス。
続いて2013年FP1st。
2013年FP2nd(何故か長袖)。
2013年GK1st。
2013年GK2nd(何故か長袖)。
2012年FP1st。この年から「強小鳥取」の文言がつきました。
2011年FP1st。3番はナンバープリントで入れたものです。
2009年~2010年FP1st。この2年間は確かモデルチェンジがなかったはずです。
2009年~2010年FP2nd。
2008年FP1st(オフザピッチパーティーでもらった景品につきサイン入り)
2008年FP1st(サイン無し)。
2007年FP1st。
2007年FP2nd(確か何かの景品でもらった選手着用モデルのはず)
2006年FP1st(半袖)。
2006年FP1st(長袖でこれも選手着用モデルのはず)。
2005年FP1st(長袖で、選手着用モデルのはず)。
2004年モデルは未所有です。
続いて2003年FP1st。
最後は2002年にあったFP1stをモチーフにしたユニフォーム様のコンフィットシャツみたいなもの。
というわけで、2002年以降の手持ちのSC鳥取/ガイナーレ鳥取のユニフォームやそれに類するものを取り出してみました。
いいなと思ったら応援しよう!
![KAZZと名乗る適当なおっさん](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8890804/profile_1fe8c9aecc12c13bb4e036a8e218ae38.jpg?width=600&crop=1:1,smart)