マガジンのカバー画像

私の思いや経験

26
私自身の妊活・不妊治療の経験談や思いを綴っています
運営しているクリエイター

#一人っ子

番外編 ≪2人目妊活 私が一人っ子を決断するまで≫ 朝日新聞社の取材を受けて

この話を読んでくださった、朝日新聞の記者の方から連絡をいただき取材を受けた。 先日その時…

#10 2人目妊活 私が一人っ子を決断するまで 産むも産まないも何人産むかも自分で…

少し間が空いてしまいましたが、≪2人目妊活 私が一人っ子を決断するまで≫9話までで私自身の…

#09 2人目妊活 私が一人っ子を決断するまで  時間が解決してくれること

不妊治療退職をして13年、一人っ子決断して6年。 そんな私が一人っ子を決断するまでの様々な葛…

#08 2人目妊活 私が一人っ子を決断するまで 一人っ子を可哀そうという周りの言葉…

不妊治療退職をして13年、一人っ子決断して6年。 そんな私が一人っ子を決断するまでの様々な葛…

#07  2人目妊活 私が一人っ子を決断するまで 不妊カウンセラーを目指す 2人目妊…

不妊治療退職をして13年、一人っ子決断して6年。 そんな私が一人っ子を決断するまでの様々な葛…

#04  2人目妊活 私が一人っ子を決断するまで 子育てで手一杯 2人目なんて考えて…

不妊治療退職をして13年、一人っ子決断して6年。 そんな私が一人っ子を決断するまでの様々な葛…

#02 ≪2人目妊活 私が一人っ子を決断するまで≫ 日本の価値観は子ども2人が当たり前?

不妊治療退職をして13年、一人っ子決断して6年。 そんな私が一人っ子を決断するまでの様々な葛藤に関して、綴っています。 第一話はこちら 第2話は、まさか自分が不妊で悩み、一人っ子を選択するなんて考えてみなかった、15年前の話しを綴っています。 年末、物置き部屋と化けしている、我が家の使われていない子供部屋をみながら、15年前のハウスメーカー巡りのことを思い出していました。 子どもは何人?なんて考えたこともなかった。 20代の私は結婚も出産も考えていない、そんな人生で