№5243:2022年1月15日、茨城県牛久市に北関東初のスモールジムが誕生しました!
こんにちは。遠藤です。
※過去分(4740回分)はこちらにあります。
さて、昨日2022年1月15日に牛久市に北関東初のスモールジムとなる「スモールジムBE KIND 牛久店」が誕生しました!
オーナー(代表トレーナー)は山﨑雄生(やまざきたけお)さん。
※かっこいい!
1966年4月生まれの御年55歳。
地元の中堅フィットネスクラブに30年勤務し、取締役営業部長などを歴任した後の独立起業です。
後述もしますが、年齢とかキャリアなんて全然関係ありません。
「やるかやらないかだけ」です。
ジムは洗練された素晴らしい仕上がりです!
スモールジムは数台のマシンでたしかな成果を提供!
簡易ロッカーも万全。
スモールジム協会からの「勝利の花」も到着!
山﨑さんは独立起業なんてしなくても特段困ることはなかったはずです。
これまでのキャリアの延長で生きていけばなんとかなったと思います。
しかも私と同世代の四捨五入すれば還暦。
それでも「新たな道(未知)」へ挑んだ。
ホント、年齢とかキャリアとか関係ないんで。
ここに「生きざま」があります。
私はFBL大学で繰り返し伝えていますが、これからの時代は「生きざま(生き方)」を示せない人は求心力を発揮できません。
組織の中で「やりがいがある」とか「自分はナンバー2が合っている」などとどれだけ言ってたところで「あ、そうなんですね」で終わりです。
昔はそれが「チームワーク」と見なしてもらえましたが、今は「群れているだけ」「自分たちで褒め合っているだけ」にしか見えません。
そういうキャリアを否定はしませんが、「リーダー」としては認定されません。
「リーダーとして認定されない」ということは「優秀な人が離れていく」ということです。
これは間違いなくそうなります。
私は山﨑さんは「中高年の星」だと思っています。
同世代の人、はたまた組織の中でくすぶってる是非続いて欲しいです。
また山﨑さんを慕う後輩たちにも続いて欲しいです。
はっきり言って、既存のフィットネスクラブの組織体制やビジネスモデルに未来はありません。
これからも現場を見ない知らない経営陣から「売上だ!」「入会だ!」と一方的な命令をされて、我慢やストレスを感じながらやっていくしか選択肢はありません。
該当している人はそんな「疲弊しながら生きていく人生」を望んでいるのでしょうか。
それが嫌なら自分で行動するしかありません。
新コロは時代を大きく変えました。
個人にとって今ほどチャンスな「時」はありません!
▼FBL大学のホームページはこちら
▼無料メルマガ「継続するオンラインビジネスの考え方」のご登録はこちら
▼有料メルマガ「思考変容のスイッチ」のご登録はこちら