![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/26651606/rectangle_large_type_2_6601e5797f6e9d933bf1299d653a686e.jpeg?width=1200)
クラッシックお好きですか?院内でのBGMで使用しており、とてもリラックス出来ると好評です。皆様も音楽を聴く事で素敵なお時間をお過ごし下さい。
東京都から自粛緩和のロードマップが出されましたね。
少しずつステップが上がり緩和されて行けば良いですがまだまだ
お家でお過ごしになられるお時間も必要なので
皆様は
どの様に過ごされていらっしゃいますか?
当院では、院内のBGMに有線放送のクラッシックを流しています。
お越しになった方には『リラックス出来る』や
『これ好きなの曲です』とか
オーケストラにいらっしゃる方はこの曲はこの間に演奏した等とお話しを頂けます。
何故なく
かけてますが
クラッシックの様なインストロメントは
歌が入っていないので
さりげなく聞こえて来るのが心地よく
重宝しています。
院内のBGMにメンデルスゾーンの『夏の夜の夢』が流れていました。
中でも結婚行進曲は有名で(パパパパーンの)結婚式で定番の音楽
メンデルスゾーンはこの作品を作ったのはわずか17歳の頃
年齢からは計り知れない才能だと思います。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/夏の夜の夢_(メンデルスゾーン)
クラッシックはゆっくりと時間を提供してくれますね。
皆様も好きな楽曲を流したり
YouTubeで楽しまれるのは如何でしょうか⁈
私も以前買ったクラッシックの名楽曲集を久し振りに聞こうかと思います。
この中でも私はベートーベンの田園が好きです。
時間のある時にクラッシックに触れて
音楽の造形を深めたいと思います。
皆様も如何ですか?
様々な楽曲をお楽しみ下さい。
治療院kazu
院長 中井一欽
03-5742-1414
http://kazu-1414.com/course.htm
いいなと思ったら応援しよう!
![kazu](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27330155/profile_454101a0bc23c0521b5ebeccd5abaf6f.png?width=600&crop=1:1,smart)