
運動だけで痩せたいなんて、楽して稼ぎたいぐらい難しい。
タイトル通りです。
個人的に運動だけでは痩せないと思います。
スポーツクラブにいる方だと、よくわかると思うんです。スタジオいっぱい出てるはずなのに身体が大きいままの方がいる。またインストラクターさんも、運動する事が仕事なのにお腹がぽちゃぽちゃしている。
こういったところから、運動だけでは痩せる事に繋がりにくいと言うのがわかります。
運動の効果は痩せるもありますが、実際はもっと別のところにあります。その話をしようかと。
じゃあ、運動ってなんでするの?
簡単にいうと、身体の筋肉量や運動量維持の為に行います。
運動することが減ってきてしまうと、身体がエネルギーを使うということが少なくなります。
その結果、エネルギーを消費するという活動が減っていき、少ないエネルギーでも動けるようになります。
皆さんが思う代謝がいい状態って汗をかくことでもなんでもなく、食べても体重の変動が少ないことだと思うんです。
そのサポートをするのが、運動。そしてトレーニングだと思います。
運動だけで痩せるにはどうすればいいの?
一日の摂取カロリーから、基礎代謝量を引いたものを消費してマイナスにすれば痩せます。
計算した結果、例えば一日に1000キロカロリー消費しなければならないとしましょう。
そうなった場合、運動だけで痩せるのであれば、フルマラソンを3回走るようなイメージです。これはしんどいですよね。
食事であれば
・おやつを減らす
・ごはん大盛りを普通盛りか、少なめに
・甘いドリンクを飲まない
このようなことで500〜600キロカロリー、うまくいけば1000キロカロリーは抑えることがでは出来ます。
食事の食べ過ぎをコントロールする事をする方が、圧倒的にダイエットには近くなります。
体型維持や、シルエットを変えるには筋力トレーニングは必須
痩せた後の体型をキープする、太りにくくする為に運動は必須です。
特に落ちやすい筋肉量は、筋力トレーニングを行う事で維持しやすいので可能な限り行う事をオススメします。
またトレーニングでメインに使うエネルギーは、炭水化物なのでトレーニング後の食事は脂肪になりにくいので、お付き合いが多く食べる機会が多い人は少しでも運動ができるといいですね。
トレーニングなのですが、筋肉をつけたい!とかでなければ30分をこまめに出来るだけでも見た目しまってきますし、太りにくくなります。
それに合わせて食事も少しずつ気にできるようになれば、目標に近づくでしょう。
年末に向けて、少しずつ運動してみませんか?
いいなと思ったら応援しよう!
